見出し画像

日プ女子に学ぶ令和の先生の姿

ガールズグループのオーディションはGirls Planet 999以来2度目だ。

練習生の姿にがんばってる、、私もがんばろう、、と思う気持ちのために見てるのはもちろんだが、
それ以上に先生方の言葉選びやスタンスは勉強になる。

前提私にとってははじめてのプデュだったので、正直評価分けの酷評感やフィーリングすぎるフィードバックにはビックリしたが、
編集の仕方もあると思うので見守ることにする。

今日は第2話で全員の評価が決まり、クラス別のレッスンの様子が配信されていたが、
ほとんどの先生は練習生の可能性を信じる指導をしていたように思う。

まだまだできてない状態のときに、奮い立たせるカリスマ性をもっているトレーナーならではの技と、メンタルを下げないモチベーションを保つ一言が練習生にはグサグサ刺さっていた(編集だった)。

どちらかというとチームワークのなかで発揮される個々の可能性に投票したいので、
早くグループのミッションにならないかなあと半分飽き飽きしていたところはあったが、
今日は先生方の指導の仕方に学びがあった。

プデュ初心者、投票と応援をがんばります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?