見出し画像

はじめまして、マイナフォトオフィスです。

画像6

画像9

「家族写真の日、つくりませんか。」 をかかげて、
2012年から活動しています。

わたしたちの仕事は「家族写真の日を、つくること」。
そう思って、家族写真を、撮り続けてきました。


ひとつの家族が「家族写真の日をつくる」、
そのお手伝いができたらいいな
とてもささやかだけれど、そこから始めよう。
そうして始まった、出張「家族写真の日」。

2012年9月から2021年2月まで、つづきました。

画像5

画像4

現在は、もうちょっと具体的に、家族写真の日をつくっていこう
と、わたしたちの手で「家族写真の日」を、ひらいています。

それが、三浦半島の海でひらく「海の写真館」。
次回は、8月29日(日)三浦海岸で、ひらきます。

画像7

「海の写真館」は、
拠点を三浦半島に移した2017年頃から、
少しずつ見えてきた形でしたが、
はじめてみると、思った以上の
大きなよろこびそのもの、と思えるものでした。

「家族写真の日」という、目に見えないものが、
少し、見えるものになったような、
ご家族と撮影者であるわたしたちが
ほんとうに一緒に喜びあえるものになったような、
そんな、嬉しい手ごたえがありました。

これからも、
たくさんのご家族にお会いできることを心からたのしみに
家族写真の日を、ひらいていきます。

.......................................

マイナフォトオフィス
の、ふたりの人物を紹介します。

画像6

Ryoji mori
山形県生まれ、三浦半島在住。
マイナフォトオフィスの撮影と、
マイナにまつわるイラスト全般を担当しています。

画像7

Junko yonezawa
奈良県生まれ、三浦半島在住。
マイナフォトオフィスの撮影と、
マイナにまつわるデザイン全般とHP作成、それから、
ここ(note)を担当します。
著書に、「赤い糸」赤々舎が、あります。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?