見出し画像

アーティストはちゃんと課金しないと消えます

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
デジタルでも、リアルでも、やっぱりライブイベントは楽しいなと思うやすべえです。

さて、みなさま好きなアーティスト(芸能人、YouTuber、いろいろ)っていたりすると思います。
その人たちに課金(ライブのチケット、ファングッズ、月額サービスなど)ってしてますでしょうか?

僕は最近になりようやくYouTuberというものに興味の触手を伸ばしまして、かねてからお慕いしていた女優さんや歌声が好きなVtuberさんなど、配信サービスで活動されているかたを応援したりしています。
秦瑞穂さんのちょいバミとか、彩華すゞりさんとか、日々の生活の糧をもらっているかたがたに応援の気持ちをお金に変換してお渡ししているわけです。

そんでまあ、いろんなアーティスト(便宜上そう呼ぶ)の配信を見たりしているわけですが、
「ここまで無料枠でこっからは有料枠でーす」
「hogehogeはメンバー限定で配信しまーす」
みたいな課金で線引きをした際に文句を言う奴が一定数いる。
そーいう奴らがいなくなることはまあ無いとは思うんだけど、今回はそれに絡んだ話です。

昔流行ったコンテンツ配信サービスでテレビっていうのがあったんだけど、それはテレビという機械を買えばあとは無料(一部を除く)で配信が視聴できた。
YouTubeなんかの配信サービスもパソコンやスマホを買えば基本無料でアプリが使えるんだけど、テレビの配信とYouTubeの配信て前提が大きく違っていて、テレビで配信するコンテンツに出演しているアーティストはテレビ局から金貰ってるけど、例えばYouTubeで配信しているアーティストはYouTube(Google)から金貰ってるわけじゃないのよ。

企業に所属しているアーティストならその企業からギャラが出ている場合もあるだろうけど、個人で活動されているかたとかは配信してもギャラは出ない。
自腹で環境整えて、出演もタダ働き。
それ繰り返していて、続けていけるわけがない。
んで、話が少しややこしくなるんだけど、配信しているアーティストによって前提や目的がそれぞれ異なってたりする。

  • 企業に所属して活動してギャラやインセンティブを貰っている。

  • 営利目的ではなく趣味で配信している。

  • 採算度外視。

  • 無所属だけどなんとか利益出して配信一本で生活できるようになりたいと思ってる。

とか、まあ人それぞれっちゃーそれぞれなので、個人で活動しているアーティストが独自のコンテンツを有料配信している傍で、それと似たコンテンツを趣味で無料で配信している人もいる。
それで「なんでAさんは無料で配信してくれるのに、Bさんは無料でしてくれないの?」ってなる。
そりゃ、配信の目的だったりの前提が違うから、誰かが無料でやってることも別の人にとっては有料枠にしたいコンテンツだったりするのよ。

そのアーティストが好きで、活動を続けて欲しくて、有料コンテンツに価値があると思っているならちゃんと課金しましょう。

すごく現金な話だけど、ファンのn数が少ないほど一人一人の課金が超重要です。
どんなサービスも、提供するまでに費用がかかっています。
無料で応援する人も大事だけど、ちゃんと課金して応援してくれる人がいないと、いなくなっちゃうよ。

もちろん個々人のお財布事情は異なるので、払える範囲でってなる。
その辺踏まえて、考えてあげて欲しいなーと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?