見出し画像

人生を謳歌しているイケおじい&おばあを観察してたら「ある共通点」が見つかった 〜前編〜


これだけ老後の不安が叫ばれている世の中で

元気に、楽しそうに、優雅に人生を謳歌しているおじいちゃんやおばあちゃん(通称スーパーシニア)をこれまでの人生で3人だけ見たことがある。


彼らはまとまった期間旅行に出かけ

現地の絶景やアクティビティを楽しんだり

お家に友人を呼んでご飯を振る舞ったり

趣味生活を謳歌したりしている。

気前がよく、人を喜ばせることが大好きで

常にハツラツとしているし

見た目より−10歳くらい若い。

定年退職をしても

年金だけに頼らず

好きなことを商売にしていたり

何かしらの不労所得が複数個ある。

現役から引退して貧しくなるどころか

あらゆる面でどんどん豊かになっていく。



なんだなんだ。いったいなんなんだ。

私は3人のスーパーシニアの生態が気になってたまらなかった。



✳︎



私は昔から、自分よりも年上の人を観察するのが好きだった。

彼らを見つめることは

タイムマシーンに乗って未来を見に行くことと似ている。

こんな風に生きたら、こうなるんだなというのが

なんとなく、漠然と読み取れて興味深かったのだ。


特にスーパーシニアの存在は大注目で

彼らの人生は歳を重ねるごとにアップデートされているので

ねえ、どうやったらそうなるの!!と気になってたまらなかったのだ。


だから、これまで出会った3人のおじいちゃんおばあちゃんの特徴を思い返して

どんな風に物事を考えてるんだろ?

どんな風に日常を過ごしてるんだろ?

どんなスタンスで生きてるんだろ?

どんなことに興味があるんだろ?って

シンケンに考えてみたのだけど

その結果

「3人に共通すること」がものすごくたくさん浮かび上がってきた。

この記事では、その中でも決定的だった3つについて書こうと思う。





まず

めちゃくちゃ健康に気を遣っている。

なにかしらの運動習慣があるようで、とにかくよく歩く。浜辺を歩いたり、ハイキングに出かけたりしていたような気がする。

普段頻繁に動いているからか、体力がすざましく、わりと長距離を歩いている印象だった。


あと、3人ともなぜか卓球が大好きだった。シニアでもほどよく楽しめたり、コミュニケーションが取れるタイプの運動だからだろうか?


食事面では、時間とお金に余裕があるのだから、レストランや出前をよく利用するのかな?と思いきや

外食はほんのたまにで、メインは自炊だった。

肉、魚、野菜、果物をバランスよく食べていた。
口に入れるものにはこだわっているようだった。


そんな感じで

健康を人一倍大事にしていて元気だから

歳を重ねても

色んなことにチャレンジできるし

ポジティブでいられるんだなと感じた。




好奇心が超絶旺盛で時代のトレンドに敏感というのも決定的な共通点だった。

もうね

好奇心旺盛、とかのレベルじゃなくて
「超絶」旺盛という感じだった。

彼らの辞書に「時代遅れ」「引退」という言葉は存在しないようだ。

世の中の変化に興味津々で、今どんなことが人気なのかをしっかり把握している。

スマホを使いこなし、YouTube鑑賞を楽しみ、アレクサを手なづけ、ネットフリックスの人気の韓ドラはいち早くチェック。インスタなどのSNSが大好きで、孫の最新の写真はそこからチェック。

エアポッズプロをいち早く手に入れ、「最近はこのイヤホンで音楽を聴いてるの。これ、いいわあ」と言われたときには、時代の波に乗りまくっていて笑ってしまった。ちなみにiPadやパソコンも使いこなしている。(※平均年齢70歳)

多分ね、彼らの心は常に現役なのだと思う。


だから若者と同じくらいの勢いで時代の波に乗りたがるし、時代感が昭和で止まってなくて、ちゃんと令和までアップデートされてる。。

新しいモノやサービスを見たときも「ワシらの時代は、」とか「けしからん!フン!」といって一蹴するのではなく、「なんじゃそりゃあ!」と、とにかく調べたがる。

新しいことを知るときの彼らの目は、
いつだってキラッキラだ。



そんなこんなで、彼らは便利なサービスを使いこなし、便利なやり方をどんどん仕入れている。

結果として人よりも生きやすくなっており、
人よりもどんどん得をしている。




あと、めちゃくちゃ印象的だったのは

この人たち、常にめちゃくちゃ勉強しているな…
というもので。


3人ともラジオ、ニュース、新聞のニュースをくまなくチェックし、世界で何が起こっているのかにすごく興味を持っていた。

「今世間はこういう状態だから、この株は買いだな」的なことをよくつぶやいていたり。

(株の話は3人ともかなり熱心にしていた。そして、いい株をできるだけ長く持てと説いていた。)


ニュースはただ見るんじゃなくて、「いや、私はこう思うわ!」とか「そうよ、その通りよ!」みたいな感じで、その時感じた自分の意見を呟いて、まるで自分が現場に参加している風だった。

もう、何をするにもとにかく能動的。



コロナ禍に外に出れなくなった時期は
3人とも暇だからと言って

何かのクラスを受けたり、本を読んだり、教養系のYouTubeを見て熱心に学んだりしていた。

ほんと、勉強が日常の一部に組み込まれているなぁと思った。そこら辺の学生や社会人の比にならなくらい熱心に何かを学んでる。


彼らが人生を謳歌しているのは、全然ただの運だけじゃなくて、常に人の3倍勉強しているからだというのは、大いに納得できた。

常に疑問を持って、自ら調べて、勉強して、知識をつけることで、妥協せずに自分にとってのベストアンサーを探しまくってきたからこそ、快適な暮らしになったんだろうなって。

運なんかで片付けられたら失礼。これは努力の結晶だよ…と思った。


他にも、たくさん共通点があるのだけど

長くなってしまったので

また次回書こうと思う!


とりあえず

健康、好奇心、勉強が大きな鍵なのは
間違いなさそうだから

私も今から真似したいと思う!



こちらもオススメです♡


本当にありがたいし、嬉しいし、書き続ける糧になります♡いただいたサポートには1つずつお返事し、大事に使わせていただきます☺︎