マガジンのカバー画像

幸福論2.0

524
読むたびに幸せになる力が1アップするマガジンを目指しています。現在このマガジンでは過去記事の紹介をメインに行っています。メンバーシップマガジンでは最新記事の配信を行なっているので…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

私は見た。トロントで学生になったり、がっつり働いたり、冒険したりしてその瞬間に合ったライフスタイルを選んでいる人を。 https://note.com/mynameis_rikopin/n/nc47bfa59155d

何はともあれ、ふと5年若かったら始めてみようと思ったことを今始めてみようじゃないかと思い始めたのだった。 https://note.com/mynameis_rikopin/n/n10d4a012ae01

1日1回、チャレンジの時間を設ける。まだできないこと、やったことないことに取り組む時間を作る。そしてそれを続ける。すると生活がマンネリ化しない上に、できることが少しずつ増えていく。 https://note.com/mynameis_rikopin/n/n144956978efe

りこぴんの自己紹介&マガジン紹介

みなさんこんにちは&はじめまして! 私は2019年にnoteを始めて今年で5年目になります。 その間にたくさんの記事を書き綴ってきました。 人生について、冒険について、恋愛について、人間について、仕事について… 本当にありとあらゆるテーマで書いてきましたが、テーマは一貫して「しあわせ」です。 私のnoteにある記事は全部、私自身が生きる中でどうやったら幸せになるんだろう??幸せになるためにはどんな材料が必要で、どんな価値観をインストールすればいいのだろう??と考え抜

楽しんで生きている人とそうでない人には決定的な違いがあると思っていて それは、楽しくない日々を長らく継続させている人は手放すことが下手くそであること。 https://note.com/mynameis_rikopin/n/n548673822043