マガジンのカバー画像

note様よりトロフィーを頂きました!ありがとうございます!

293
皆様のあたたかい応援のおかげで、月曜日のお昼 note様より嬉しいお知らせが(^▽^)/ その作品をまとめてみました。嬉しいことにWで頂けた作品も。おおっ!! これからも5時30…
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

キンカチョウcafe2024・1・30「豆苗サラダバー」

わが家の小鳥、キンカチョウ。 長男のチー君が、葉物がツツキたいと飛んできた。 チー君「あの…

№92【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『楽しいことをセットに』

わが家には、もはや名物と言っても過言ではない「洗濯物のオブジェ」がある。それは畳まれてい…

2分で読める子育てエッセイ№794『最後の一行のせいで』

ある雪の日、小6の娘が家に帰って来て、カワイクこうグチった。 「今日、氷点下だったでしょ?…

2分で読める子育てエッセイ№793『ステキな奇策』

ある朝「こんな寒い日はサボりたいよね」という話から、カワイイ小学生アルアルの話になった。…

2分で読める子育てエッセイ№792『アレンジを加えてきた』

ある日、小3の息子が恒例の音読の宿題を始めた。今回は教科書やプリントではなく、漢字ドリル…

2分で読める子育てエッセイ№790『最近買った便利なはずの物』

去年の暮れにやっと手に入れた新しい郵便ポスト。A4サイズの書類が楽々入るちょっと大き目サイ…

キンカチョウcafe2024・1・1「わが家の推し鳥、キンカチョウ」

わが家の小鳥、キンカチョウ。 わが家の一員になってから、家族全員がもれなく親バカならぬキンカバカとなった。 「出会うまで、名前すら知らんかったのに?」 家のリビングで本物が飛び回っているというのに、グッズを見かけるとゲットしたくなるという謎の魔力。 ある日、小6の娘がガチャで小鳥シリーズを、そしてその中にいたキンカチョウを発見した。 「これ、持って帰る~!」 百円玉を積み上げて挑んだものの、アッサリと見事に引き当てるという運の強さに歓喜。ポテっとした感じと、ミニミニなところが

№82【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『素人が読み解くには複雑すぎる…

大晦日からお正月にかけてワタクシの実家で1泊。翌日2日、自宅で目が覚めるとすでに昼前。 「…