見出し画像

【出し方】ランク3エクシーズの出し方&活用法まとめ

初めましての方は初めまして<(_ _)>
そうでない方は見ていただきありがとうございます<(_ _)>
mymyです🐌
今回はランク3の出し方&活用法について、各属性ごとに画像でまとめましたので、参考までにどうぞ<(_ _)>


ランク3出し方


闇属性

①魔界発現世行デスガイド

こちらでございま~す

②捕食植物オフリス・スコーピオ

制限解除求ム

③夢魔境の逆徒ー ネイロイ

夢魔境のメインエンジン
最小展開
星4+フィールド魔法追加の展開

④幻影騎士団ティアースケイル

制限解除ありがとうございます
基本展開
ダスティローブ素引き時

⑤召喚僧サモンプリースト

サモプリからレスキューヘッジホッグやレスキューキャットなどの他初動札に繋げることができ、ランク3へいけます

⑥災誕の呪眼

災誕の呪眼またはサリエルからランク3を組むことができます
ただ、災誕の呪眼の制約で他カードの効果発動時にライフが500ずつ減るため、ランク3がゴールの展開が望ましいです


光属性

①ギャラクシー・ワーム

②百鬼羅刹巨魁ガボンガ

ランク3を並べることができ、更に展開を伸ばすこともできます

③聖騎士の追想イゾルデ

イゾルデからティアースケールを特殊召喚することでランク3を組むことができます
また、リナルド+御巫のアラベスクからの御巫ルートなどからもランク3を組むことができますが、割愛します


地属性

①レスキューラビット

MDでかわいい姿見れます

②レスキューキャット

再録待ち、海外ではイラスト違い出てますので購入は焦らず

③マドルチェ・エンジェリー

マドルチェランク3欲しいです

④No-PUNK(ノウ パンク)セアミン

地味にお値段するカード

⑤マスマティシャン

シャドールストラクで多く入手できたカード

⑥ゴヨウ・ディフェンダー

リンクショックから復活おめでとう

⑦レスキューヘッジホッグ

レスキューヘッジホッグから星3モンスターを並べることでランク3を出すことができます
レスキューヘッジホッグと相性のいいカードは別の記事でもまとめてありますので、そちらを参考にどうぞ<(_ _)>


風属性

①SR(スピードロイド)ベイゴマックス

永久制限

炎属性

①転生炎獣(サラマングレイト)ガゼル

②スネークアイ・エクセル

蛇眼の炎燐をサーチすることでエヴォルド・メガキレラへ繋げることができ、そこからランク3や他のランクへ繋げることができます

③ヘルフレイムバンシー

スネークアイ・エクセル同様、ランク4からランク3を組むこともできます

④ローンファイアブロッサム

ローンファイアブロッサムから捕食植物オフリス・スコーピオを出すことで、そちらからランク3を組むことができます

⑤原罪宝 スネークアイ

コスト多いですが原罪宝スネークアイからもエクセルやヘルフレイムバンシー同様にランク3を出すことができます

⑥ドラ・ドラ

ドラドラから幻禄の天盃龍をサーチし、そのままSSすることでランク3が組めます

⑦天盃龍パイドラ

ドラドラ同様に天盃龍パイドラから魔法カードの燦幻開門をサーチし、そのまま燦幻開門から幻禄の天盃龍をサーチし、幻禄の天盃龍の効果でSSすればランク3を組むことができます


水属性

①ジェネクス・ウンディーネ

ジェネクス強化期待中…

ランク3の活用法

2023年7月1日時点

過去ツイートまとめ


その他ランクの出し方&活用法について

以下のNoteのマガジンにて順次公開していきます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?