見出し画像

【出し方】5シンクロの出し方まとめ

初めましての方は初めまして!
そうでない方は見ていただきありがとうございます<(_ _)>
mymyです🐌
今回は5シンクロの出し方について各属性ごとに画像でまとめましたので、参考までにどうぞ


5シンクロ出し方


闇属性

①地縛囚人グランド・キーパー

地縛星4のモンスターをグランドキーパーから特殊召喚することで星5シンクロが可能です

②魔界発現世行デスガイド

③ドラコネット

ドラコネットから星2通常チューナーを呼ぶことで星5シンクロが可能です
2023年11月時点で該当チューナーは2種のみです

④幻影騎士団ティアースケール

手札コスト必要ですが、5シンクロ+ファントム魔法罠を用意することができます

⑤捕食植物オフリス・スコーピオ

手札コストとしてモンスターカードが必要&デュエル中1度だけですが、5シンクロ+αの展開が可能です
また、展開①では簡素融合でも代用可能です。

⑥超重神童ワカーU4

墓地に魔法罠がないことが条件ですが、召喚権を残しつつ5シンクロを出すことができ、1、8のPスケールも揃います

⑦魂喰いオヴィラプター

オヴィラプターからは2つの方法から星5シンクロへ繋げることができます

⑧召喚僧サモンプリースト

サモプリからランク4や星4の他初動札に繋げることができ、星5シンクロへ行けます

⑨白銀の城の召使い アリアーヌ

アリアーヌから2023年11月時点で特殊召喚できる星1チューナーは14種あり、5シンクロが展開できます

⑩アロマリリスーロザリーナ

植物縛りが付きますが、ロザリーナからローズマリーを特殊召喚することでガーデンローズメイデンなど植物5シンクロへ繋げられます

⑪地獄門の契約書

地獄門の契約書から5シンクロが展開できます
今後のDD強化で他ルートからも5シンクロが出せるようになれば、出張として考えられそうです

⑫ユニゾンビ

アンデッドのみ攻撃可能の縛りが付きますが、不知火の隠者含めて初動札が多く採用できます
また、ワイトメアによる夫人帰還もでき8シンクロなど更なる展開へ繋げることもできます!


光属性

①聖刻龍ードラゴンヌート

装備魔法など対象を取るカードが必要ですが、通常ドラゴン星1チューナーを特殊召喚することで5シンクロが可能です

②聖騎士の追想イゾルデ

イゾルデからイグナイトと竜剣士の展開を行うことで、フィールド魔法をサーチしつつ星5シンクロへ繋げることができます


炎属性

①エヴォルダー・リオス

リオスの②効果でミセラサウルスを墓地へ送ることができ、ミセラサウルスの②効果でジュラック・アウロを特殊召喚することでリオス+アウロの5シンクロが可能です

②ローンファイア・ブロッサム

ローンファイアブロッサムからアロマリリスーロザリーナか捕食植物オフリススコーピオかを展開し、それぞれから星5シンクロへ繋げることができます

③原罪宝スネークアイ

表側のカードをコストとして要求しますが、

レベル調整一覧

④スネークアイ・エクセル

また、スネークアイ・エクセルからも蛇眼の炎燐を経由することで星5シンクロを出すことができます

⑤ヘルフレイムバンシー

ランク4からも星5シンクロを出すことができます

⑥TG ロケット・サラマンダー

篝火や原罪宝スネークなどサーチや特殊召喚がしやすく、5シンクロの展開が可能です


水属性

①深海のディーヴァ

ディーヴァから星3海竜族を特殊召喚することで星5シンクロを出すことができます
またシンクロ縛りがかかりますが、シンクロ・オーバーテイクからディーヴァをサーチすることで初動札の枚数を増やすことも可能です

②ジェネクス・ウンディーネ

リペアジェネクスコントローラーを使う展開もありますが、今回はリペアを使わずケルビーニ&スプリンドを使って5シンクロへ繋げる展開を紹介します


地属性

①ナチュル・モルクリケット

初動札の確保もでき、モルクリケット自体が自己蘇生することもあり継続してアドバンテージを稼ぐことができます

②ジャンクコンバーター+チューナー

チューナーの手札コストが必要ですが、5シンクロ+ジャンクシンクロンの展開をすることができます

③マスマティシャン

カーボネドンを落とすことで星2通常ドラゴンチューナーを特殊召喚でき、マスマティシャン+星2チューナーで5シンクロを出すことができます

④レスキューヘッジホッグ

レスキューヘッジホッグからケルビーニや百鬼羅刹巨魁ガボンガを使い、5シンクロの展開ができます

⑤レスキューキャット

獣チューナー+獣非チューナーを特殊召喚することで5シンクロを出すことができます
またスケアクローを絡めることで+αの展開も可能です

⑥超重武者装留イワトオシ

墓地に魔法罠がないこと前提ですが、イワトオシから5シンクロの展開が可能です
バイQやまとめてはいませんがダイ8からも同様に5シンクロを出すことができます

⑦ゴヨウ・ディフェンダー

ゴヨウディフェンダー2体からケルビーニ経由で星2チューナーを出し、星2チューナー+ゴヨウディフェンダー3体目から5シンクロの展開ができます

⑧塊斬機ダランベルシアン

ランク4から5シンクロを展開するルートです
他にモンスターがいないことが前提になりますが、閃刀姫カメリア経由の展開から星1トークンを用意し5シンクロを出します


風属性

①SRベイゴマックス

制限カードではありますが、ベイゴマックスから赤目のダイスをサーチすることで赤目のダイス+ベイゴマックス(星4化)で5シンクロを出すことができます

②幻獣機アウローラドン

生成した幻獣機トークン1体とアウローラドン自身をリリースしオライオンを特殊召喚することでオライオン+トークンで5シンクロ+αを出すことができます


その他シンクロの出し方&活用法について

以下のNoteのマガジンにて順次公開していきます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?