見出し画像

楽しみだな、2024年

2024年どうしようかなと書きながら考えていきます。ざっくばらんに今頭にあることをひとまず残していきます。叶えられる量かはさておき。現状続けていることは継続しつつ・アップデートしつつ、新しく取り入れたいことを主に箇条書きにしていきたいと思います。

1.月1回 note更新(1か月撮りためた写真を掲載する)

日々あっという間に過ぎていくので、毎日違う日を生きているんだということを残していきたいと思っています。そうじゃないといろんなことを取りこぼしそうで。カメラも一眼を持っているものの、重さとサイズが持ち運ぶことを億劫にさせているな、ということを感じていて。その悩みを解決すべく、悩みに悩み思い切ってGRⅢを購入したので(まだ届いていない)写真でも記録していければいいなと思っています。そして、早く実物が届いてくれることを祈ってます!

2.書道の学びなおし
子どものころやっていたけど、そこまで上達せずやめてしまったので、うまく書けるようになりたい!というだけなのですが。月2ぐらいで通える書道教室を探し中です。

3.エレクトーン(もしくは電子ピアノ)を学びなおし
これまた、子どものころ(これは高校生まで)習っていたけど、個人的に上に姉がいたこともあって、送迎ついでに妹(わたし)も一緒に習わせてしまえ!的なこともあったのか基本的に姉と同じ習い事をしていました。自分の意志とは違うところで習わされることって子どもの頃多いじゃないですか。エレクトーンもその一つでした。だから練習もあまりしていかなかったりしたけど、これまたここにきて書道と同じく、弾きたいなあという気持ちがむくむくと。不思議だなあとは思います。エレクトーンを自宅に置くスペースはありませんが、電子ピアノならいけるかも?ということで始めたいなと思っています。あわよくば、何かどこか(社会人サークルとか)に参加できるところまで行けたらいいな!

現時点で頭にあることはこんな感じかな。来年、自分の中では『勉強の年』になりそうだなと何となく思っている(すでに走り出しているものがある)から2024年末にはそれが少しでも形になるように頑張りたい。

そんな感じ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?