マガジンのカバー画像

マイミチストーリー

9
一人ひとりの人生は、映画のストーリーと同じです。 今回の参加者の、これまでのストーリーとこれから描こうとしている未来を記事にしたものがまとまっています。 My Plan(マイプ…
運営しているクリエイター

#北海道

「自分を認めて、自然体で生きていく」―野田優希・マイミチストーリー

(リード) 「自分を認めてあげられるようになること」。ゆうきは、そんなテーマを持って参加…

MY MICHI
1年前
4

「どんなときでも自分を見失わず、自分自身を貫き通す」―赤毛建太・マイミチストーリ…

(リード) 「就活前に参加した企業インターンシップで自信を失くしていました」。ケンタは、…

MY MICHI
1年前
6

「自分の気持ちに、正直に生きる」-伊藤あかり・マイプランvol.1

疲れ切っていたときに差し込んだ一筋の光「私は一体、何のために働いているんだろう……」 あ…

MY MICHI
2年前
1

「幼い頃の自分を迎えに行く」-田中理紗子・マイプランvol.2

「自分らしく生きる」この言葉が胸を打つ目の前が真っ暗になった。 完全に疲れ切っていた。何…

MY MICHI
2年前
3

「生まれ変わっても、また私の人生を生きたい」-野中小夏・マイプランvol.3

就職活動中に襲われた 不安の中で出会ったプログラム「生まれ変わっても、また私として生きた…

MY MICHI
2年前
1

「大切にしたい生き方を、未来の私に約束する」-石井日奈子・マイプランvol.4

「今の自分は本当の自分じゃない」就職活動で抱いた心の葛藤就職活動が始まった。 エントリー…

MY MICHI
2年前
2

「妥協せず、自分が納得する生き方を」-縄田柊二・マイプランvol.5

大学休学中に出会った「MY MICHI プロジェクト」「僕は、ちゃんとした社会人になれるのだろうか?」 大学3年の秋、就職活動が始まった。周りの友人たちはインターンシップへの参加や、OB・OG訪問、企業研究などをどんどん進めていく。そんな友人たちを横目にしながら、僕は焦りを感じていた。 「みんなどんどん就職活動を進めていくのですが、僕は何だか周りとペースが合わなくて。やらなくちゃ、という気持ちがある一方で、このまま就活を進めることに納得感を持てない気持ちもありました。いろんな