
ほんの少しの意識で大きく他人と差をつける事ができる
7
最近はゲノム技術がすすんできて、
2040年には不老不死も実現できるのでは?
などと言われています。
しかし、基本的にはまだ人間は年齢ととも
に老化していくし、能力も衰えていきます。
年を重ねるほど、残された能力をいかに
維持していくのか、工夫していくのか、
考えることが必要になってきます。
試行錯誤、思考錯誤が大切です。
現在はSNSの短い文章でのつぶやき、
簡単に調べれば答えが見つかる時代。
考えずにアウトプットすることや
見きりをつけてしまうことが多く
なっている気がします。
なんとなく毎日を生きている人が
多くいます。
そんな中で、健康や身体に気を使う、
心や感覚に少し意識を向けるだけで、
見た目が変わるし、オーラや雰囲気、
心の安定も得ることができます。
そして、周りに比べて若々しく、
素敵にみえたり、能力も維持するどころか
アップしたりします。
これから少しずつ、簡単な事ですが、
それらを書いていけたらと思います。
7
高知市在住。理学療法士、障害者スポーツ指導員、シーティングエンジニアなどやってます。本職の傍ら、地域で重度障害児やご家族のための運動教室やコミュニティ作りをしております。https://profile.ameba.jp/ameba/mymcj552