はじめまして!

画像1

はじめまして!
noteで初めての投稿となります。
初めてなので、今回は自己紹介の記事にしたいと思います。
私がnoteを始めたいと思ったきっかけは、主婦でフリーランスになりたい方、特に在宅でフリーランスをやってみたい方向けに私の経験をお話ししたいと思ったことなので、似たような境遇の方に読んでいただけるとより嬉しさ込み上げます。

北陸在住、30代前半、女性。
夫、小学生の息子、幼稚園児の息子、私の両親の6人家族です。

自宅件事務所にてシステム開発会社を父が経営しており、夫と私が手伝う形で仕事をしています。

といっても、開発やお客様対応はほとんど夫の仕事で、私は経理・労務・総務を担当しています。

前職は大卒後、東京にある独立系システム開発会社に就職し、3年ほど勤めました。
システム開発会社ではありましたが、私が配属された部署ではプログラミングはほとんどなく、システム運用、お客様対応、新システムのテスターやドキュメント作成が主でした。

3年間のうち、1年は上の子の出産で産休・育休を取得したので、実質2年の勤務期間でした。

そして、私自身が長女であるため、中学生〜高校生の頃から漠然と考えていた、いつかは父の仕事を継ぐ、ということについて夫と話し合い、ここ北陸の地元へ戻ってまいりました。(なんと、たまたまですが、夫は大学の専攻も情報通信系で、就職先も別のシステム開発・運用を行う企業でした!)
それから5年ほど、現在の経理などの仕事を続けています。

経理の仕事はそれまで一度も経験がなく、ましてや簿記の勉強すらしたことがなかったので、実務を経験しつつ、まずは簿記3級を勉強して取得しました。
それだけでも実務における効率化を図ることができました。

その後、下の子を出産し、1年ほど過ぎた頃、以前から好奇心が旺盛な私は「もっといろんなお客様と仕事がしてみたい!いろんなことを経験してみたい!」という思いから、Lancersに登録しました。2017年4月のことでした。

最初の頃はよく、ライティングの仕事に提案し、初心者向けの低報酬の仕事を受けていました。
しかし、興味のないテーマについて何千字も書くことは本当に辛く、「これは私には向いてない」と思い切ってライティング系の仕事は諦めました!(ライティング系のお仕事は今でも本当に多いんですけどね・・・。)

そこから2年ほどLancersは利用せず・・・。
Lancersをうまく活用して副業・フリーランスを進めていくにはどうすれば良いのか考えました。
自分の好きなことを仕事にできれば良いのですが、私の場合、好きでも飽きてしまう時が来るので、「私にできること・私が得意なこと」を軸に、好き嫌い関係なく提案するスタイルに変えました。

そこで見出した私のスキルは
・データ収集系
・経理全般(+労務)
・在庫管理(データ収集と通ずるところがある)
の3点でした。

そして1番大事なのは「継続」です。

提案し続けること、お仕事を任せていただいて、評価をいただいて頻繁に稼働していること、ランサーとしての経験が多いことなどがマイページなどから認識できれば、クライアントからも「この人に任せてみよう」と思うポイントが高くなると思います。

もし今、おうちにいて、時間を有効に使いたいな、お小遣いくらいは稼ぎたいな、と思っていらっしゃる主婦の方がこの記事を見てくれていたとしたら、ぜひ行動してみてほしいと思います!

クラウドのアウトソーシングはLancersだけではありません。
ただ、私が本当にお世話になっていて、受注率が高くて、サイトも使いやすいと思っているのがLancersなので、今回はLancersのみご紹介しました。

ちなみに、現在Lancers経由で請け負っているのは、
時間報酬(つまりタイムカードを押して時間を申告する、時給でのお仕事)のお仕事で、勤怠管理などの労務、在庫管理のお仕事です。
稼働は平均して週に2日、2時間半程度になります。
それ以外に、元はLancers経由で現在は直接契約で業務委託契約を結んでお仕事させていただいている個人事業主・法人が2件あります。
個人事業主様はBUYMAの店長さんで、私は秘書として在庫管理と出品した商品の分析(他の出品との比較など)を行なっています。
法人様はコンサルを行っていらっしゃる企業で、経理・労務・事務全般を請け負っています。

大体月に換算すると、5万円程になります。
お小遣い程度ですね:)
それ以外に単発のお仕事が月に1、2件入るのですが、1件25000〜50000円程度です。
単発のお仕事があるとすれば、結構稼げている気もします!子供の学費と少しの貯金ができる感じかな。

今後は今お受けしている仕事のことを深掘りしたり、在宅ワークと子育てや家事との両立のことをお話しできたらいいな、と思っています。

よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?