マガジンのカバー画像

より深い内面や日常やルーツの話

みゆきさんの内面。ちょっと言いづらい話とか(特定の何かを貶める内容はありません)
これまで個別で有料にしていた内容の記事を月額化させることにより、もっと手軽に僕の内面を覗けるように…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#バイク

随筆:バイクライフ1周年など

バイクの免許を取って1年が経過した。 この1年で俺の人生を大きく、劇的に、素晴らしい方向へ…

6

冬用バイク用品レビュー。もうすぐ夏なのにこんなの書くもんじゃない。

2021年の11月にかけて。 冬用バイク用品を揃えた。以下ラインナップ ダウンコート オーバー…

5

念願の、単車が、手に入ったぞ!

スズキ、グラストラッカー 単気筒250ccバイク。スピードは出ないものの、軽くて取り回しがし…

8

リード125ハンドル周り交換記

秋深まる。 バイク買って早4ヶ月、5000キロ走った。これが多いのか少ないのか分からないけど…

5

リード125マフラー交換記

夏が終わろうとしている。 この夏、スクーターといえどバイクを手に入れ道路を走る楽しみに目…

3

錆は結局自身から出る

「誰かが見てます」って、時と場合と見られ方によってはただ苦痛になるだけで、それをいちいち…

3

バイク手に入れて二週間で1000キロ弱走った感想

↑っていうのをさ、いちいちタイトルに書くの嫌なんだけどいかがお過ごしでしょうか? 俺は先月末にあった二輪免許の卒業検定を教官から「ヒザが畳まれてなかったね」という一言だけ頂いて無事に終了。晴れて中免コゾーの仲間入りを果たし、検定の次の日に免許センターで書き換え。それを終えたその足であらかじめ買っていた125cc原付の納車を済まし、今月からバイクを乗り回す日常を過ごしています。 で、買ったバイクがこれ ホンダのリード125。これを買うまでに色んな人から色んなバイクをオスス

楽しいことは無数にある

ソワソワしてる。 この1ヶ月、主に制作作業に追われてnoteの更新もままならなかったんだけど…

5