見出し画像

2022/10/24 雨ときどきくもり

7時半、起床。早く目が覚めたが、もう眠くはなかったので起きた。

昨日のブログをアップ。

昨夜、糊付けをしたジグゾーパズルはどうなっているかな。


糊がよく効いたようで、写真のように1ピースだけを持ち上げても、大丈夫だった。素晴らしい。安心、安心。


本日の朝食。食パン2枚、ジャム、スープ、お茶。
パンは、1枚はジャムをつけて。もう1枚はスープに「ひたパン」して食べた。

朝食を食べながら、NHK+で『舞い上がれ!』の7話、8話を視聴。涙腺がゆるゆるなので泣いてしまった。長濱ねるちゃん演じるサクラちゃんがハマり役で良い。あんな人になりたいな、などと思った。


「サクラちゃん、彼氏とカフェ開けるといいですね」


その後、「美術史専門講義2(東洋美術)」第3回(木彫の特質と技法、木彫で作る意味についての講義)を受講。まだまだ知らないことは山積みだと実感(当たり前)。

今日は試しに、部屋のテレビ画面に授業動画を映し出して受講してみた。なかなか良かったので、美術史の授業では今後もやってみようかな。

(この画像は保存、スクショ等しないでください)



続いて「人文地理学2」第3回を途中まで受講。


お腹が空いたので、友人にお土産としていただいた聖護院の生八ツ橋を開けてみた。


秋らしい栗と、抹茶の2種類。生八ツ橋はいつ食べてもおいしい。ごちそうさまでした。


ピンポンがなって、郵便局の方がハガキを届けてくれた。その1枚のハガキによって、私は今週末、ちょっと忙しくなることが決まった(とっっっても嬉しい知らせでした)。


そんなこんなでお昼になったので、ササッと昼食作り。

塩焼きそばの昼食。「塩焼きそば」なので、いわゆる「ソース焼きそば」ではない。「断固ソース焼きそば」派のあなたも、1度これ作ったら、もう2度とソース焼きそばには戻れませんよ。


あまりにも美味しかったので、おかわりを作った。

ポイントは、「ラード」を使って炒めること!


まだまだいけそうなので、3皿目。


これらを味変で入れると良かった。


昼食を食べながら、『舞い上がれ!』の9話、10話を見た。涙腺がゆるゆるなので、泣いた。五島列島の魅力が満載で、さらに笑顔が素敵な登場人物たちばかりだった。来週第3週もまだ子役さんの模様。


昼食後、「人文地理学2」第3回の続きを受講。


夕方から再び雨が降りそうだったので、買い出しに出かけた。


午前中の雨が嘘のような晴れ間




「雨粒が 花弁に滴り いとをかし」   たろう


帰宅して、
授業「西洋史特論」第3回(ヒトラーの首相就任前後の経緯、ナチのプロパガンダ政策、ドイツの人々からの評価などについて)を受講。このあたりの歴史は教養としても知っておくべきことかと思う。


昼に焼きそばを3玉も食べたおかげで、あまり腹は減っていないが、夕食を作る。


無限冷やしうどん、ごはん、スープ、野沢菜のごま油炒め、お茶の夕食。


夕食を食べながら、『北欧こじらせ日記』第2話、第3話を見る。今期1番気楽に見られるドラマだと思う。無印良品で聞くような癒し系音楽が高頻度で流れている。しまちゃん(演じているのはAKBの本田仁美さん)とその彼氏くん(萩原利久さん)の関係性も素敵で憧れる。
さらに続けて『バナナマン日村が歩く!ウォーキングのひむ太郎』を見る。南青山〜代々木を歩いている。先日、我が家ではNHKを除くBS放送が見られるようになったため、BS朝日で放送されているこの番組をTVerではなくテレビ画面で見られるようになった。歓喜。


夕食後、授業「政治学原論」第4回を受講。


中島みゆきの曲を聴きながらブログを書き、歯磨きをして、『美術の物語』(「はじめに」「1 序章ー美術とその作り手たち」)を少し読んで、25時、就寝。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?