見出し画像

あんころ式実技勉強法〜YouTube編〜

こんにちは、あんころです🐶
本日はFP1級実技の合格発表でした🌸
無事に合格することが出来、ほっとしております😌

実技試験は学科と違った難しさもあり、
YouTubeの先生方や先に合格された先輩方のnoteやブログ、一緒に勉強した仲間には本当に大変お世話になりました😭🙏
感謝してもしきれません。
本当にありがとうございました🙇🏻‍♀️✨

お世話になった方に何か恩返しが出来れば!!という思いと、
今後受験される方の参考になれば!!
という思いでnoteの記事をいくつかupする予定です😌

あくまで私個人のやり方や考えですので
【参考までに】見ていただけると幸いです🙏


今日は実技の勉強でお世話になったYouTubeチャンネルを紹介させて頂きたいと思います😊🍀

🌸学科からお世話になってる清野先生

まず何から始めていいか分からなかったので清野先生のYouTubeで実技の勉強の仕方からチェックしました😇
勉強の進め方は定期的に何度も見ました🥹

🌸お次も学科から大変お世話になってるほんだ先生

不動産と相続の分野は完全講義から復習しました✨
2級の分野からの復習も改めて大事だと感じました!
1級の穴埋め動画も学科に引き続き復習しました🙌

🌸Twitterでもお馴染みの税理士の橘先生

私は2月4日の試験だったので医療法人のテーマがドンピシャで出ました😳
橘先生のお陰で命が救われた気分です🥹🙏

橘先生のYouTubeでは特に医療法人と事業承継、小規模宅地の解説などなど。。。で沢山お世話になりました🥹🙏


🌸行政書士、宅建士の棚田先生

棚田先生も学科の時からお世話になってましたが、実技では特に生産緑地とサブリースと管理受託について、配偶者居住権と配偶者短期居住権の違いについての解説でお世話になりました🙇‍♀️


🌸土地家屋調査士、行政書士等のはるえもん先生

特に農地転用の解説でお世話になりました🙇‍♀️



🌸辻・本郷税理士法人チャンネル

こちらのチャンネルでは特に金庫株や税制改正などさっぱり分からなかった税金について勉強させて頂きました🥹🙏
一つ一つの動画も短くて分かりやすいのでスキマ時間にも活用させて頂きました🥰

🌸税理士のヒロ先生

ヒロ先生のチャンネルでは特に不動産管理会社の設立や税制改正について勉強させて頂きました🙌

🌸M&A DXチャンネル

こちらのチャンネルではM&Aについてかなり学ばせて頂きました😎
M&Aに興味が湧いたのもこちらのチャンネルのお陰です😇

🌸オタク会計士チャンネルの山田先生

インボイスについて分かりやすく学べました🥹🙏

🌸自社株相続チャンネル

こちらのチャンネルでは持株会社スキームや黄金株、名義株など株についてと事業承継について特にお世話になりました🙇‍♀️

一つ一つの動画もかなり短いのですぐ見ることが出来て助かりました☺️

🌸会計士の山田先生

事業用資産の買換え特例について勉強させて頂きました😊

🌸定期借地による土地活用チャンネル

定期借地権の概要やメリットデメリットはこちらのチャンネルで学びました😇

🌸つばめ投資顧問チャンネル

TOBについて✍️😎

🌸土地家屋調査士の杉山先生

筆界特定制度について😇


🌸弁護士の佐野先生

アメリカの相続手続きについて✍️


🌸くすもとFP事務所、マナブ先生のTwitterとYouTube

過去問の解説で大変お世話になりました😇
移動中でも耳で過去問解説を聞けて助かりました👂

🌸ビーエー先生

ビーエーさんの動画で面接試験のイメトレをすることが出来ました😊✨
ユーモアのある動画も素敵でした👏



最後までお読み頂きありがとうございました😇

またupする予定です☺️🙏

#FP1級

#FP1級実技

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?