見出し画像

いのちのバランス整う*チャイルドケアのいくじを楽しむ♬✴︎【育児と育自】


すべてのいのちは地球のチャイルド。



すべてのいのちに備わる

自らをハッピーで健康へと導くチカラ✴︎
自然治癒力 を 引き出し高め、

いのちはぐくむこと✴︎育自(育児)に役立てる。



そんなお話です。





チャイルドケアって何?な方はこちらへ。
⬇︎


妊娠前に学んだチャイルドケア。

いのちがもってうまれた"生きるチカラ"
を引き出し高めれば、
そのいのちにとってピッタリの答えが

"自然と 見つかる"


子育てに行き詰まり、改めて読み返してみたテキストには、そう、そう、これだ!って実感するところがたくさん見つかりました。

こちらの記事では、チャイルドケアいくじ【育児と育自】について、テキストからの引用(一部)に体験談や感じた事✴︎message from my home Aroma❤︎を添えて、シェアします。

✴︎チャイルドケアテキストからの引用文は「カギカッコ太字」で掲載します。


読みすすめるうちに、自然といのちのバランス整う*チャイルドケアのいくじを楽しむ*きっかけになる。


そんな記事になったらいいなぁ^^

2022.07再 更新


かなり長いので、ピン📍とくる箇所だけ(目次からとべます)を読むのもおすすめ。

チャイルドケアのいくじを楽しもう♬  【必要なものはすべて、細胞の中に。】



「親子ともども、自分に自信を失っている」
これは、
「『生きる力』にも影響します」


message from myhomeAroma❤︎

"親子ともども、自分に自信を失って"…ました!!


上の子が幼稚園のとき、目が死んでる!(この表現がいいのか悪いのかはわかりません!)と感じたのです。
毎日のように、幼稚園楽しくない行きたくないのオンパレード…担任の先生からは、これができてないあれができてない、家庭でもご指導ください、と…。

何を大切にいくじ(育児・育自)したらいいのか、完全に見失ってしまいました。


画像1
大丈夫。だいじょうぶ。
必要なものはすべて、うまれもった細胞の中に
刻まれている。


✴︎1-1 正解のない世界



「子育てを感覚的に知る機会」


「まず経験する」


「頭で学ぶことではなく、
体や心を使って、
理解していけば不安になることはありません。」



画像3
正解のない世界


message from myhomeAroma❤︎


子育てスタートしたばかりの頃は、乳児湿疹でいっぱいの我が子を皮膚科に連れて行くかどうか?ですら悩みに悩みました。^^

そんな小さな子にお薬塗るなんて!
お薬塗ればすぐに治るよ!

正反対にみえる答えがあちこちに散乱していて、それぞれの◯×を次々とアドバイスされました。(こちらからアドバイスを求めずとも、どんどん情報が浴びせられていく感じです…)

中には、授乳ケープなんてしているから、お肌が荒れるのよ、というお声も。


小さないのちを預かっているんだからね!いのちをそだててるのは、あなたでしょ?と責任感を煽るような…小さな赤ちゃんのためだから、ママがみてあげなくちゃね。

基本的に流れている空気感を言葉にするなら、こんな感じ。⬆︎(と、当時の私は感じていました)



チャイルドケアでは、

いのちを「育てる」 ソダテルではなく

いのちを「育む」 ハグクムと表現します。


そだつのは、子ども✴︎いのち。


いのちは、他の植物や動物とおんなじ

宇宙のいちぶ。



お母さん1人が、頑張って背負ってどうにかしようとするものじゃなくても、いい。

頭ばかりつかって外からの情報ばかりに頼っていると、とってもつらくなって、行き詰まったよ。

こころやからだ、ハラから湧き上がる本音本望、ハートで感じるほわっとあたたかな感じ…


とっても大切ないのちの道しるべ


✴︎1-2 自然と、その流れになる。

画像2
自然と、その流れになる。


「枠にあてはめることなく、
子どもが生きたいように、
そしてそれを認め、支え、安心を作ることが
気持ち良い子育てになります。」


「私たちは本能的にいのちをつなぐ力を
持っています。」

「いのちが活き活きと輝いていることが大切」



message from myhomeAroma❤︎


うまれもった凸凹キラキラそのままに
起きてくる事すべてにマル!ハナマルっとする

自然と湧き上がるめにみえない感覚を大切にする


アタマノナカでわかっていても、そのままをゆるす、ってことを止めようとする動きが出たり、こんなんで生きていけるの?って恐れが出たり。


幼稚園の先生から初めて、療育センターをすすめられたときは、個性ってなに?普通ってなに?障害って??怒りに似た感情が湧きました。



画像4
色々、考えてた時期に湧いてきたイメージ画。


医学的な診断がどうとかよりも

大切なことがある。


それは、あなた自身がなにを感じ ゆめをみて

おもい えがくか?


その診断は単なる言葉でしかない

それをどうとらえ

点と点をどう結び

どんなストーリーを描いていく?



✴︎1-3 誰とも何とも比べなくていいよ。

画像5
誰とも何とも
比べなくていいよ。

 


「本来の子育てリズムが失われている」


「自分で納得せずに行動しているので
不安になる」

「子育てを知る機会もないため
知らないことは教科書や辞書で学ぶという
学校教育の学び方で、

子育てを学ぼうとする」


message from myhomeAroma❤︎


そう

すべてのいのちは

地球のいちぶ


自然のものだから

空や海や風のように

リズムが大切


"誰かや何かに合わせて頑張る"

ことが全く通用しない


それがいくじ(育児・育自)


自分に納得いかないまま走ったら
しあわせすぎる小さな子どもたちとの生活が

体感はまるで地獄絵図


これでいいの?

ほんとうは?ほんとうに?


お勉強してもお勉強しても、答えは出てこない。

だって、もともと

すべてはいのちに刻まれていて


すべては変化し続けるから。




✴︎1-4 ぜんぶ それでいい

画像6
ぜんぶ それでいい



「育児書に沿った「数字」『データ』
にこだわり、
その通りにできないと自信を失ってしまう」


「腑に落ちるところまで経験を重ねる」
「満足感が安心と期待と意欲に変わっていく」

「『自分の子育てスタイル』が
自然に築かれていきます」



message from myhomeAroma❤︎


いのちって自然のもの。

誰かが育てるもの、じゃなくてもいい。

いのちが育つこと
地球*ぜんたいがはぐくむ感じ



妊娠中に感じてた、お腹の中の躍動

大切、大切、大切…


あったかくて優しい気持ちが自然と湧いてくる


そこがスタートでゴール

必要なものはすべてもってうまれてる


だいじょうぶ

だいじょうぶ


自然のながれ宇宙のパワーに

身を任せて


これだ。ここだ。って、みえない体感を大切に…


✴︎1-5 今、安心できる ここだなぁ。ってかんじを、大切に。

画像7
今 安心できる
ここだなぁ。ってかんじを、大切に。



「本来の子どもやいのちの育みをサポート」

「育てる側が
安心感を持てるようになると、
育つ側も
自然に安心感を持ち、

いのちが持っている本来の流れの中で
のびのびと成長できるようになります。」

「自分を育てることで、
子どもも地域も地球も育っていく」


message from myhomeAroma❤︎


"安心感"
自然と湧き上がるもの



心地良い香りをかんじる

好きな音楽をきく

自然の風をかんじる

自然のものに触れる

ゆめをみる


こうだったらいいなぁ

をおもい えがく



すべてはつながり合い響き合う



つながっているよ

つながっているよ


今、安心できる
ここだなぁ。
って感じを、大切に。


✴︎1-6 ぜんぶ つながっているよ

画像8
ぜんぶ
つながっているよ


message from myhomeAroma❤︎

あなたがあなたのままで、
いられますように。


チャイルドケアのいくじを楽しもう♬2 【思い通りにならなくて、大丈夫】



「自分たちの子育てスタイル」

「マスメディアの影響で、
いつのまにか子育てが現実的なものから
幻想的なものになっているのかもしれません」


「子育てのイメージが先にあって、子どもと自分をそこに合わせようとしている」
「これは本来の子育ての真逆の傾向」


message from myhomeAroma❤︎


親になるってどんなこと?

妊娠から出産という神秘的な体験を経て、子どもがうまれたら、女神のようなひとになれるんだと思い込んでいたベビ待ちの時期。

まさに、"子育てのイメージが先にあって、子どもと自分をそこに合わせよう"としてたんだ!
と、今になって、わかります。


"幻想的"な子育て…。
ネットでたくさんの情報をあさり、何が正しくて何が間違ってるのかをずっと探して…理想の母親像を追い求める日々。

ニコニコ笑顔で。いつも楽しくて。子ども大好きな気持ちにあふれてて。


理想を追い求め、追い求めた結果…


………追いつけず!

完全に、子育て行き詰まりました。
(2018秋頃の事です)


みんなとおんなじにできること が、子育てのゴールじゃないよ。
アタマではわかっていたつもりだったけど、ハートやハラ(奥底の本音)が、何を求めているのか?

完全に、見失ってしまったのです…。



答えは

いのちの数 視点の数

その瞬間の数だけ

あっていい。



✴︎2-1 それでいい だいじょうぶ

画像9
それでいい
だいじょうぶ



「本来は子どもがあって、
自分があって、
その先に子育てが出来上がっていくもの」

「子どもの数だけ、
親の数だけ子育ては多様性があっていいのです。
皆が同じ子育てをする必要はありません。」

「皆と同じようにすること、
つまり平均点をとっていれば良い
と思う子育ての風潮」


message from myhomeAroma❤︎


ハートで感じてハラから

そうだなぁ〜。が湧き上がるには


体感する

しかないんだなぁ。


新しいいのちと一緒に過ごす

なんて、初めてだらけで


アタマでわかって、安心。するなんて無理で


わからないことだらけで


それでいい^^


いのちにぴったりの事が

起きている


学校の勉強みたいに、"自分が頑張ればなんとかなる"ものじゃ、ないんだよね〜。


自分も含めて。すべてのいのちは。
自然のものだから。^^


どうしてみんなと同じようにできないの?


我が子が集団生活について行けなくなったとき、何度も頭に浮かび続けた言葉。

"みんなおんなじ"  なんて、ほんとはもともとどこにもないはずなのに。

それがわかるまで、とても時間がかかった。


✴︎2-2 なにが起きてもマル。

画像10
なにが起きてもマル。


「主体が変われば子どもが見える」

「目の前にいる子どもから学ぶ」

「親が主体になっていると、
親が思っていることと
目の前にいる子どもが違うことで、
常にイライラと
怒りっぽくなります」

「親主体から子ども主体に切り替える」


message from myhomeAroma❤︎


自分が 育てる

自分が はぐくむ


その思いが強ければ強いほど邪魔をする


我のエネルギー


凸凹キラキラそのまんま

いのちはもともと

自らをハッピーで健康にするすべてを

もってうまれてる




✴︎2-3 ここに戻るとすべてがゆるされる

画像11
ここに戻ると
すべてがゆるされる


「子ども(いのち)は、唯一無二のもの」

「親のいのちも唯一無二のもの」

「子ども(いのち)を育みながら、
その個性と向き合いながら、

また親の環境や
状況に合わせながら、
柔軟に良いバランスを見つけましょう。」


message from myhomeAroma❤︎


そうしなきゃいけない。

そうした方がいい。

こうしたら絶対うまくいく。


そんな◯×みたいなルールや方法論があるわけじゃない。



それは個性?それは才能?それは障害?


おんなじものをみて、なにをおもい
なにをみる?


そのいのち
そのタイミングにとって

お互いに心地良いバランスを

見つけて 見つめて

いのちの凸凹キラキラそのままに
生きて いけたなら。





✴︎2-4 あ、ホシがみえる

画像12
あ、ホシがみえる



「必ず自分の答えが見つかります。」

「良い塩梅を見つけること」

「同じ子どもであっても、
季節や状況が変われば
同じ答えでは対応できないこともある」


message from myhomeAroma❤︎


答えは、その瞬間に起こるものであって

常にまた変化し続ける


いま ・  

でしかない




だいじょうぶ



目の前で起きてる事がどんな景色でも

めにみえない

ここだな。って感じを大切に。



✴︎2-5 やさしくてあったかい世界に行こう

画像13
やさしくてあったかい世界に
行こう


「経験を重ねて身についた感覚こそ、
大きな学習成果」

「楽しみながら、そして継続しながら
自分のスタイルを築いていきましょう。」

「目の前に存在するいのちが
笑顔で前向きであれば良いのです。」

「正しさよりも気持ち良い子育て
をしましょう。」


message from myhomeAroma❤︎


どんなにアタマで理解したところで

とっさに出るのは、自分(脳)というコンピュータからはじき出されたコントロールを超えたとこにある 反応。


感じて味わって

これだな、ここだな。って湧き上がるものを

積み重ねて積み重ねて。



それは自然と起きてくる。

いつのまにかあなただけのスタイルになる。


 

ハートとハラノソコ✴︎奥底の本音

今 感じるものを大切に。


✴︎2-6 愛 と 愛じゃない を わけなくてもいい

画像14
もう 愛 と 愛じゃないを
わけなくてもいい


「みる」
「見る・観る・視る・診る・看る」

「きく」
「聞く・聴く・効く・利く・訊く」


message from myhomeAroma❤︎


目の前のいのちがどう訴えてるか?

みて きいて



愛と愛じゃないを分け隔てる線が
消えていく




✴︎2-7 そのままを ただ抱きしめる

画像15
そのままを
ただ抱きしめる



「心を伝える」

「言葉をただていねいに相手に伝えること。
これだけでもケアになります。」

「言葉がケアになる」


message from myhomeAroma❤︎


ここだなぁ。これだなぁ。
って感じられたなら

自然とケアがうまれる。



✴︎2-8 苦しみはそっちじゃないよ。のお知らせかも

画像16
苦しみは
そっちじゃないよ。のお知らせ
かも



「体・心・魂にふれるタッチ」

「心と心を通わせて伝えていくこと」
「心を通わせ安心と自信を育む」

「抱くようにふれる」

「ふれることは、
自分と他者をつなぐためのきっかけになる行為」
「双方に心地良さが広がるもの」



message from myhomeAroma愛


タッチ✴︎ふれあい
って特別なものじゃなくていいんだ。


日々のなかで、互いに同じ空気の中に暮らし、大好き!って気持ちが湧いてギュッと抱きしめる。


怪我が痛くないかなぁ?って薬を塗る。
落ち込んでないかなぁって背中をさする。


チャンスは毎瞬。


いま ・

本来の姿が満ちて
溢れ出す

愛と感謝
湧き上がるほんとのきもち

伝えられるチャンスは
そこらじゅうに ころがっている。


画像17

✴︎2-9 いのち✴︎生と死について考える

「いのちと生きるを考える」

「誕生は死と対極にあるわけではなく
常に表裏一体の存在です。
誕生をていねいに考えることと同じように
死に向き合い、考えましょう。」

「家族の日常の会話の中で
いのちについて話すことはありますか?」


message from myhomeAroma❤︎


20代後半、弟を亡くしました。


弟の死から数ヶ月後、
親しい友人の赤ちゃんが生まれました。


生まれることと死ぬこと



今しかない

この時



常に常に変わりゆく表面的な波と
変わることのない何か


感じて味わって


すべてのいのち(チャイルド)が

うまれもったいのち
凸凹キラキラそのままに

お互いに心地よく

生きる


そんな世界をゆめみて


あらわれる事を感じるままに
表現していきたいなぁって


感じています。


生と死について。こちらの記事もおすすめ。
⬇︎


画像18




どんなときも。
何があってもなくてもだいじょうぶ


そこにいていいよ!
を言える

そんな感じを大切にしていきます。


自分への覚え書きも兼ねて。
チャイルドケアのいくじ【育児と育自】について、シェアしてみました。


お読みくださった皆さまにとって

その瞬間にピッタリの何かしらのヒントになる
ようなメッセージがお届けできていたら

本当に本当に嬉しいです。




myhomeAroma
山口愛


画像20
💮


読んでくれてありがとう。 出会ってくれて、ありがとう。 通りがかってくれて、ありがとう。