見出し画像

ファミキャン☆家でも使えるグッズ

キャンプを始めると、あれも欲しいこれも欲しいとどんどんキャンプグッズが増えて、家がキャンプ用品であふれてしまい、どう収納したらいいのか(涙)となります。

我が家は5人家族なので、寝袋も5つ、マットも5つ、テントも激重、場所をとるなーと思っていたのですが、日常の生活でも使えばいいんだ!と思っていろいろと試行錯誤中です。
キャンプでも日常生活でも「おすすめ!」「使える!」と思ったものを記録していきます。

最近のお気に入りはヘリノックスのサイドテーブル。
子どももいるので、メインテーブルは作りのしっかりしたスノーピークのIGTテーブル。でも、料理を作るときやちょっとしたものを置くのに便利なのがサイドテーブル。今回我が家が購入したのがヘリノックスのテーブル。
さすがのヘリノックス。

優秀ポイント
◎収納の段階でめちゃくちゃ薄くて持つのも収納も軽くてノーストレス。
◎家で子どもの友達が来たときにスイッチ置きやお菓子置き場に丁度いい。◎我が家は黒ですが、無駄がないカッコよさで見るだけで嬉しくなる。

デメリット
◎軽い=不安定なのでキャンプの時に子どもが体重をかけると全て倒れる。


家ではソファーの前のローテーブルを出していないので、友達が来た時に毎回IGTテーブルを出すのが重くて億劫でしたが、これを購入してからは本当に本当にノーストレス!ヘリノックス最高です。

#メルカリで見つけたもの


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?