スクリーンショット_2019-08-05_6

いきなり理想のキャリアを考えてはいけない理由〜スタートから1ヶ月の7期生が体感中【MYコンパス・アカデミー通信】

こんにちは!
MYコンパス・アカデミー7期講師の吉道真由子です。

7月1日に開講したアカデミー7期。スタートから1ヶ月が経過した7期生の様子をお届けします!


●TERM1は自分の本当の気持ちに気付く

MYコンパス・アカデミーでは、初めの1か月で、理想のキャリアを実現するための土台作りをしていきます。

自分の中にある嫌な感情に向き合うこともあり、苦しいと感じる時もありますが、普段気づかないフリをしている感情に向き合うことで心の奥底にある自分の本当の気持ちに気が付くことができます。

自分の本当の気持ちに蓋をしたまま、理想のキャリアを描いても、それが実現する可能性は低く、またモヤモヤと悩むことになるので・・・自分の本当の気持ちに気付くことはとても重要です。

この1か月は「自分の本当の気持ちに気付くこと」を少しずつ丁寧に進めていきました。

(⬆︎Term1の動画コンテンツより)

●7期生が気付いたことは?

小さな子供を育てていて自分に余裕がないある受講生は、「夫が仕事以外の時間を趣味や友人に充てることで、私の自由な時間がなくて、不公平」だと思っていました。

そこには思い込みがないか、本当はどう思っているのかなど様々な角度で見ていくと・・・・

実は、夫は私が自分の時間を取ることに協力的だったこと、自分の時間を夫婦で平等に何時間ずつ、と決めたいわけではない、ということ気付き、

不公平だと思い、夫に対してイライラしていたのは、自分の時間があるのに、その時間を上手く使えていない自分自身だったことに気付きました。


また、「仕事が楽しくなく、モヤモヤしている・・・働いている会社は福利厚生も手厚く、女性が働きやすい環境であり、人間関係も恵まれている。そんな条件面で仕事を選んだから、つまらないのかもしれない」

このように思っていた受講生は、

思い込みがないか、本当はどう思っているのか、講師やチューターからの問いかけや受講生同士のやり取りをする中で、

「福利厚生などの条件面で選んでいることと、仕事が楽しくないのは別問題だった」ということ気がつきました。

今の環境でも仕事を楽しむ方法を探したり、今の仕事での新たな目標ができ、環境を変えることなく活き活きと働く一歩を踏み出し始めています。

このように、自分でも理由はよくわからないけど、モヤモヤと悩んでいたことを言語化することで、

自分が何を考えているのか、何を感じているのか、いろんな角度で客観的に見ていくことで自分の本当の気持ちに少しずつ気がつくことができるんです。

(⬆︎オンラインで開催した7期開講式の様子)

●この1か月を振り返って、7期生からの感想

アカデミーでは、毎週1つ取り組むワークが提示され、それについての自分の考えを、メンバーだけが閲覧できるFacebookグループに投稿し、お互いにコメントをするという形で進めています。
(このスタイルを”オンライン相互カウセリング”と呼んでいます)

そんなオンライン上でのやり取りをアカデミー生はどのようの感じたのでしょうか?

・初めは周りのメンバーからどう思われるかを気にして構えていましたが、投稿を重ねる毎に自分の想いを吐き出すことに慣れ、メンバーからのメッセージをもらうことで自分をさらけ出しても大丈夫という安心感も生まれ、徐々に素直な気持ちを書き出せるようになってきました。

・環境や置かれている状況は違えど、共感できる悩みや考えを持つ方や、反対に自分とは全く異なる悩みを持つ方の投稿から得る気づきがあり、オンライン相互カウンセリングの意義を感じています。

・本当に濃厚でした。自分や関わる人の気持ちや行動をすごく考えるようになったと思います。あとは「やりたいこと全部やってみよう!」と少しずつ行動も変えて行けたかなと思います。

・自分と向き合うたくさんのワークに継続して取り組めるか不安でしたが、講師やチューター、他の受講生はどんなことを書いても見守ってくれるし、自分では気づかなかった見方でコメントしてくれることが嬉しくて、たくさんのワークは『やらなければならないこと』ではなく『やりたいこと』として取り組めました。

このような感想が寄せられており、受講生一人ひとりがそれぞれに、確実に変化していってると感じます!

TERM1が終わり、7期生は自分らしいキャリアを描き、MYコンパスを決める過程に入っています!

引き続き、講師陣一丸となり、受講生の変化をサポートしていきます。

・・・・・
MYコンパス・アカデミーは、「自分らしいキャリア」を実現するためのオンラインキャリア講座です。
200名以上の女性が自分らしいキャリアを実践してきた方法や、講座の開催情報等をこちらの無料メールマガジンでお届けしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?