見出し画像

時短家電の話で盛り上がったアカデミー恒例 ”夜のZOOM会”【MYコンパス社日記vol.65】

こんにちは!
MYコンパス流の働き方をお伝えする連載「MYコンパス日記」、
本日は赤谷より、MYコンパス社の最新のできごとをお伝えします。


●アカデミー8期、2ヶ月目のカリキュラムが開始!

9月からスタートしたMYコンパス・アカデミー8期、
先週、1ヶ月目のカリキュラムの最終週を迎えました。

アカデミーでは3ヶ月のカリキュラムを
1ヶ月ごとに区切り、TERM1、2、3と進んでいきます。
TERM1は「自分を知る」がテーマ。
自分が普段感じていること、モヤモヤと抱えている気持ちを
すべて書き出す #嫌100  というワークに取り組んできました。

普段の忙しい生活では見過ごしてしまっている
自分のものの見方や感情をあえて言語化することで
見て見ぬふりをしていた本当の気持ちが
ふつふつと浮かび上がってきて、
戸惑ったり、驚いたり、またそこから考えたり。
・・・様々な反応が交錯した1ヶ月でした。

今週はいよいよTERM2「自分らしいキャリアを描く」に突入。

まずは、「自分らしさ」をより深く理解するために
FFS理論を活用して自分の行動や思考の特性を把握、
その上で、どのように生かすか?を考えます。

わかっているようでわからない自分の特性を
とことん掘り下げるこのフェーズは
7期では大いに盛り上がったのですが、、、

8期でも有意義なワークとなるように、
講師陣は引き続きしっかりとサポートしていく予定です。


●アカデミー受講生恒例〜”夜のオンライントーク”

週末、土曜日の夜に8期の有志によるZOOM会が行われました。

画像1

働く女性たちが多く集まるアカデミーでは、
仕事が終わった夜、子どもを寝かせた後の夜22時ごろに
ZOOMをつかってオンラインでつなぎ、

ワークのこと、普段気になっている何気ない話題について話す、
というのがアカデミー1期から続く、恒例の「夜のZOOM会」。

このスタイルなら、わざわざ出かけなくてもいいし、
パジャマ&すっぴんでも大丈夫だし、
途中参加・退出も問題なし。
どこに住んでいてもスマホさえあれば参加できる!とあって、
この日も、北海道、首都圏、関西エリアに住む受講生、そして講師たちが参加しました。

今回のZOOM会を企画した受講生から、
「時短家電について知りたい!」とのお題が^^

ルンバなどのお掃除ロボットや食洗機、
ホットクック(自動調理器)などを使っている人から
普段どのように使っているのか、メリットや注意点など
かなり役立つ経験談のシェアがあり、大いに盛り上がりました。

翌日には、
・最近仕事で疲れていたがみんなと話して元気になった!
・話題に出たアイテムを早速取り入れてみたい!
などの感想が受講生専用のFacebookグループに書き込まれていました^^

新しいことに挑戦するときは、
気になっていてもなかなか踏み込めないことがありますが、
こうして周りに呼びかけてみると
人が集まり、情報が集まり、絆が深まる。
・・・そんなアカデミーのコミュニティならではの環境を体感した夜でした。


●日経クロスウーマンテラス、新アンバサダー70名が加わりました!

9月30日夜、日経BP社の会場で
「新アンバサダーミーティング」が開催されました。

画像2

(前半は、アンバサダーブログでの発信などについて説明会。
日経クロスウーマン総編集長の羽生さんからのご挨拶も!)

日経クロスウーマンテラスでは、
今年5月のスタート以来、230名の女性たちがアンバサダーとして参加し、
アンバサダーブログを通して、日経doors, DUAL, ARIAの記事を通して
発信活動をしてきました。

この度、2期生として約70名の女性たちが新たにアンバサダーとして選ばれ、
この日はその2期生を中心にお迎えして初めてのミーティングでした。

住む場所、世代、職業を超えて働く女性たちが意見を述べあい交流する場、
という日経クロスウーマンテラスコンセプトの通り、
この日も様々な仕事や思いを持つ女性たちが参加。

コミュニティプロデューサーである岩橋は現地で参加、
私はアンバサダー向けのライブ配信で
交流会の様子を少しだけ拝見したのですが、、、

自己紹介からは、それぞれのキャリアヒストリーや
日経クロスウーマンテラスのアンバサダーとしての意気込みを
ひしひしと感じたのでした。

画像3

(後半は、軽食をはさみながら交流会。自己紹介中の様子です^^)

このように新しいメンバーがコミュニティに加わり、
新旧メンバーの融合が起こることは、
コミュニティの活性化という点でも非常に大きなポイントで、
兼ねてから編集部の方々とお話しし、計画していたことでした。

総勢300人となったアンバサダーの方々、その活動を通して、
コミュニティがどのように成長していくのかが楽しみです。


・・・・・・
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
応援がわりのスキ!やフォロー、お待ちしております^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?