見出し画像

中2長女が早稲田アカデミー特訓コースに滑り込み成功!

前回投稿からかなり時間が経過しました。只今、2024年4月。

3月末に家族を引き纏め、引っ越しで家の中がぐじゃぐじゃの中、最寄りの早稲田アカデミーに長女と向かい、入塾テストを受験。

結果は3科偏差値65.6とまあまぁ。

中1コースからの生徒や、1月の特訓選抜を受けた生徒は特訓コースで新中2コースをスタートできるが、まずはレギュラーコースからと最初は説明を受けていました。

ただ、以前の塾で駿台学力テストを受験しており、直近(24/1)の結果は3科偏差値59くらいと伝えたところ、「特訓コース選抜テストを受験してみましょうか?」と提案いただき、もちろん「お願いいたします!」

で、結果は「合格」となり、早稲田アカデミーへの転塾後、特訓コースからスタートすることができました(長女が通う校舎では、中2コースはT1とT2、Rの3クラス編成らしく、T2クラスからのスタート)。

なお、学費についてもある程度見えてきました。諸々、100万円コースということになりそうです。

<早稲田アカデミー 中2特訓コース 費用試算>

さあ、いよいよ我が家の早大附属チャレンジが、まずは長女から本格的にスタートしていきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?