見出し画像

育児の「笑ってはいけない」

以前やっていたブログからまだ移してない記事があったので、投稿します。

昨年の5月頃、息子が一歳半くらいの時の話です。

※ちなみに今回は、鼻水の話です。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ



息子は昼寝から覚めると、不機嫌で30分くらい号泣することがあります。



そうなると抱っこは拒否で、飲み物やおやつを渡そうとしても、受け入れてくれるときとそうでないときがあります。


なので、まずは静かに見守るようにしています。



…しているのですが、








涙と鼻水、よだれで顔が大変なことになっていることが多く、笑いたくなってしまうことがしばしばです。



しかも、そういうときに限ってこちらの顔をしっかり見ながら泣かれたりするので、結構困ります。




先日は泣き続けて10分ほどたった頃、息子の片方の鼻穴から鼻ちょうちんが膨らんだりしぼんだりし始めました。




うっ!!!と吹き出しそうになりましたが、


「この子は今、嫌な気持ちだからこうして泣いているんだ。

だから笑ったらかわいそうだ」



と心の中で自分に言い聞かせて耐えました。



しかし、台所からジュース(を水で薄めたやつ)を持ってきて息子に「はい」と渡そうとしたら、




うわぁ〜(泣)と息子が激しく泣き声をあげた拍子に、両方の鼻穴から大量の鼻水がブシャー!!!と飛び出てきたのです。




もう耐えられませんでした。




こんな光景、至近距離で見ることありますか?




私はあおむけにひっくり返って「アハハハハハ!!!」と大声で笑いました。



もしかしたら私のその様子を見て、息子も笑ってくれるんじゃないかな…と少し期待したのですが、ダメでした。







子育てをしていると、「こんなことある?」ということがたくさん起こるなぁと思います。



他にも例えば、

  • 夜寝ていたら急に頭突きされる

  • カレーを食べているときに隣で💩をされる(←息子が一歳半になるまでに2〜3回あった)



など…


大人になって普通に生活していたら、まず遭遇しないことばかりです。


息子のおかげで、私もだいぶ価値観が変わりつつあります…





ちなみに息子はゴールデンウィーク明け(※2022年5月に書いた記事なので)に風邪を引き、いまだに鼻水が出ています。


なので最近は、鼻ちょうちんの出現率がとても高いです。


以前は息子が少しでも鼻ちょうちんを出すと笑っていた私ですが、少し慣れてきてしまいました。



何にせよ、早く治ってほしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?