マガジンのカバー画像

気ままにプログラミング

3
ごく稀に血迷ってプログラミングの記事を書くことがあるので、それ用のマガジンです。更新頻度は低めです。
運営しているクリエイター

#音楽

Pythonでサイン波を組み合わせて音楽を奏でる

こちらの書籍が非常に面白かったので、純音であるサイン波の組み合わせで音楽を奏でるプログラムをPythonで書いてみようと思います。 音響学に関しては「この書籍で初めて勉強している」程度のド素人であるため、万が一、間違ったことを書いてしまっていたら申し訳ございません。 基本的な手順あらゆる音(=波形)は大小さまざまな複数のサイン波を寄せ集めて作ることができる。 一つひとつのサイン波は一つの周波数(=音の高さ)に対応する。色んな周波数の成分を色んな大きさで組み合わせたのが「