見出し画像

「デカ☆黒川鈴木」の摩訶不思議な面白さ(ちょっとクセになりそう😂)

2012年に放送されたというこの作品、まったく知らなかったんですが……U-NEXTさんで見かけて、なんとなくで見てみたら、意外なほどに面白かったです😂

田舎の刑事・黒川鈴木(という1人の名前です😲)は、基本的には推理の冴えた素晴らしい刑事です。が、ところどころでちょっと不思議な、トボケたところあり😅
そんな黒川さん、部下の白石さんにイラッとしながら、同じく部下の赤木さんに助けられ……そして、妻との会話が常に推理のヒントになります✨

なんて言うだけでは、あまり面白さが伝わりませんが💦……実はとにかく、一人ひとりのキャラクターが妙に面白いです🤣
だいたい、なぜ名字が黒川なのに、名前が鈴木? しかも、それにまったく触れてくれない(笑)
演じているのは板尾創路さんで、決して芝居がうまいわけではありませんが😅それでも締めるところは締めるし、ボケるところはもうさすがです👍

その部下で、まったく刑事らしからぬ適当さとぼんやりさ加減により、常に黒川をイライラさせている白石さんを、なんと田辺誠一さんが演じています。私、ここまで振り切った田辺さんを初めて見ました😂本当に、びっくりするほどキャラにハマっている✨何かというとボヤーっとしたしゃべり方をするんですが、知らなかったらホントにそんな人みたい😅

最近異動してきたのに、いろんなことに対するツッコミ役と、白石にキレそうになる黒川のなだめ役になってしまったのが赤木さんで、こちらは田中圭さんです。メインキャストの中では一番まともな人ですが、その普通さをあまり突出させずに、程よく溶け込んでいるのもさすが👍

そして、毎回なぜか事件を解くカギを提出する存在となる、黒川さんの奥さん😂これだけ聞けば、知っている人はあの内藤剛志さんの「警視庁・捜査一課長」を思い出すかもしれませんが、あれとは似て非なるものです(笑)
奥さんを演じているのは、鶴田真由さんですが……どうやら結婚前まではお嬢様だったのが、黒川さんのおかげで庶民的な暮らしをするハメになったようです🤔
このキャラクターが、これまた秀逸💖これはもう、ぜひ見て確かめてほしい😂
何かと黒川さんをグチったり責めたりはするけど、なぜかどうにも憎めない感じです😅私も、けっこう可愛く思えた😆

しかもこの作品、全体としてすごいのは……ドラマの核となる事件部分が、意外としっかりしていることです✨
つまりは、コミカルな部分を見せたいために、適当に推理ものを仕立てているわけではなく……事件は事件でそれなりにちゃんとしていて、しかも不覚にもちょっとグッとくる🥺まぁ、もともと原作があるので、それに沿っているだけのところはあるかもしれませんが😅

それでも正味30分弱のわりには、事件部分もコメディ部分もしっかりと描かれていて、かなり見応えありますね✨
いやホント、見られる方はぜひ見てほしい😂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?