見出し画像

私の学校ではトライやるウィークが始まります。

(画像:画像作成サイトpicrewのユーザー
m o c h i様のもちもちがーるめーかーにて作成)
macaronです。私の学校ではトライやるウィークという行事が有ります。今日から。お仕事体験。
ででんっっ♪問題です。
私が体験する職業は何でしょう?
1.スポーツ施設
2.コンビニ
3.神社
4.教育系
5.図書館







A.4
教育系に行きます。公立の幼稚園です。
一緒に行く子曰く、
「毎年抽選で応募した人の中から入園生が決まる」
との事。その子は残念ながら外れてしまいました。
ですが今回、その場所に当たってとても嬉しそうでした。私も、決まった日(2週間前)から一日千秋な
気持ちで待っていたので、物凄く気合いが
入っています。
「こりゃぁ今宵はAll(意味:徹夜)ですな…( ̄○ ̄)」
まぁ、したくなくても出来て仕舞うのですが。
あ、えと、私が教育系に行く事になったか。ていうか、行こうと思ったのか。理由は、
友樹と同じ、西宮少年合唱団(入団員募集中ですぞ。)に入ったり、前には、バレエを8年間習って
そのサークルの発表会に出演したり、
ピアノの発表会とか。BandLabで歌うとか。
ほら、なんか、私の活動って、人の心に影響させる
物が多いじゃないですか。
1人のエンターテイナーとして、皆を笑顔に、
そういう事がいつ何時でも
可能な人に成りたいのです。ま、こんな下衆な
生命体には不可能ですが。(じゃあ何故なのよ笑)
あ、でも、笑顔にしたいのは本当です。後、実際、
私には、バレエのリハ小休で培った、
泣いている赤ちゃん達を100%笑顔にする方法が
“1つだけ”あるので。反射的に利用出来る能力を
身に付けたいなと。え、如何するのかって?

1.対象の子に近づく。
2.「ねぇねぇ♪」と肩をポンポン叩く。
3.『いないいな~~~~
4.顔を隠している間に笑顔を作る。
5.~~~~~~いっ
6.ばあっっっ!!!!!!!!!!!!(ミ☆*≧▽≦*☆彡)』

はい。これだけです。簡単でしょう?
(出来たら苦労しないわよ。言った本人が出来るから説得力0(ゼ~~~~↑ロ~~~~↓)。)
だからです。私が生きないといけない理由を作る為に、ていうか、笑顔の“優しい威力”を
信じてるのです。過信しているのです。
そうじゃ無いと、……何なの?子供達を、
生命を愛でる権利を作りたい。から、
今日から5日間は、歩みを止めず、諦めず、
透明な階段を上がる。
《初めて》を始めるprologを、
新たな幕開けを、
今、始める。
(by.macaron)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?