見出し画像

KBS 夜の部 参加レポート


どうも、菅野真衣さんのオタクです✋


今回は、K(かんのまい)B(バースデー)S(サマー)
に昼夜参加させて頂けたので、現地の様子や僕が感じたことなど、ゆる〜く綴って行けたらなと思います✌️

今回は夜公演についてのレポになるので、まだ昼公演のレポみてないよ〜🙄って方は先にこちらを見ていただけると嬉しいです✌️


はじめに


昼の部は、トーク&バラエティ がメインの回でしたが、夜の部では"ライブ"がメインになります。


過去の僕はこんなことを言っていますね。

今回の夜の部のライブは、間違いなく菅野真衣さんのアーティストデビューへの1歩になるものだったと思います。イヤモニなしであれだけのパフォーマンスが出来るのホントにおかしい‼️‼️‼️


入場

だぁぁぁあああ!!バカちけぇ!!!!!!

気が狂う。


昼夜この距離で菅野真衣さんを拝むことができたのは本当に奇跡以外の何物でもないです…


そしてこちら、今回のセトリになります。


1. SHINING LINE* / STAR☆ANIS
2. 初恋サイダー / Buono!
3. MC
4. カラフル / ClariS
5. 乙女のポリシー / 石田よう子
6. MC
7. パート・オブ・ユア・ワールド /
すずきまゆみ
8. 変わらないもの / 奥華子
9. Good-bye days / YUI
10. MC
11. 私は最強 / Ado
12. ライオン / May'n&中島愛
13. MC
14. 夏恋花火 / 40mP
15. MC
16. ラブレター / YOASOBI

EN1. 可愛くてごめん / HoneyWorks
EN2. MC
EN3. ワールドイズマイン / ryo


うーーーーん、これまた気が狂う‼️


セトリを見ただけで今回のライブがどれだけやばかったのかが分かりますね🙃

このセトリ、全て菅野真衣さんが考えたものらしくて、ちゃんと意図のあるセトリの組み方がされていて、めちゃくちゃ考えられてるなと思いました。


曲についてのレポに入る前に謝罪させてください。
今回のライブ、シンプルにイントロ絶叫しかしてなくて、本当に頭がおかしいレポートになりそうですほんまにごめ


ライブ開演


1. SHINING LINE* /
わか・ふうり・ゆな from STAR☆ANIS


うゎぁあああぁああア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!



1曲目のイントロから絶叫。


今回のイベントのキービジュアルにもなっているピンクドレスでの登場です🙃

好き________


衣装自体は予想通りだったのですが、可愛さが想像を遥かに超え、大気圏をも突破する勢いだったので案の定ひっくり返った。


衣装の話をするとキリがないんですが、この衣装、菅野真衣さんの推しである元=LOVEの齊藤なぎささんが、卒業コンサートのアンコールで着られていたドレスにめちゃくちゃ似ているんですよね。

なんかもう、この時点で既に泣きそうでした。


公演の話に戻ります‼️

菅野真衣さん、1曲目からめちゃくちゃコール煽ってきてくれて、なんかもう夢を見ている気分だった。

アイカツ曲は、菅野真衣さんが熱狂的なアイカツオタクなのと、FFの影響もあって予習の段階でかなりしっかりと聞いてはいたんですけど、さすがにこれはアカン。やっていい事と悪いことが案件

ペンライト2本持ってたら間違いなく片方ずつ上げ下げしてたし(伝われ)、着席じゃなかったら問答無用で間奏横移動してた(伝われ)



2. 初恋サイダー


هاي هاي هاي !!!!هاي هاي هاي !!!!هاي هاي هاي ، ماي كانو هذا مبالغة ، !!!!أليس كذلك! ! !



意味がわからなすぎる

有り得ないことが起こってしまってさすがに2回目のイントロ絶叫。

キスをあげるよ〜


じゃないんだよ‼️‼️‼️‼️‼️

この曲の存在は元々知っていたのですが、予習前まではしっかりと聞いたことがなくて、予習の際に聞いて「めっちゃええ曲だ〜」ってなってBuono!さんのライブ映像をめちゃくちゃ見漁ってた記憶があります。

ライブ映像見たらわかると思うんですけど、この楽曲めちゃくちゃコール楽しいんですよね。


夜の部は偶然FFとの3連番が形成されていたのですが、さすがに3人でMIX打った(クソデカボイス
あと、配信にめちゃくちゃ声入ってて笑った

打ってる最中、菅野真衣さんが下手側に来てしまい、「こ、これはマズい‼️‼️」と思っていたら、めちゃくちゃニコってされて救われた

オタクに寛容な推し、大感謝😿


MC

自己紹介を兼ねた挨拶から入った、と思いきや


菅野真衣、退場‼️‼️‼️‼️‼️‼️


衣装のお直し(?)ぽいです。

アンコール!アンコール!


まだ2曲目なのにも関わらずアンコール始まったの本当に意味わからんw w w w
それに乗って、「アンコールありがと〜‼️」って出てくる菅野真衣さん、とても愛おしかった…

あと、入場時にライトバングルなるものが配られたんですけど、菅野真衣さんが、「つけて欲しいな〜」って言った瞬間、周りのオタクが焦って付け出したのもおもろかった(僕も焦ってた



4. カラフル / ClariS


やらかした‼️‼️‼️


まどマギ未履修の自分をここまで恨んだことはありません(?)

asa asa なオタクに成り果ててしまったので、もうとにかく全力で振りコピしてました🕺

この曲だけじゃないけど、今回のライブは特に振りコピしやすくて助かった😌

やっぱライブは振りコピが1番楽しいのかもしれない👀


5. 乙女のポリシー / 石田よう子


ア゙ア゙!セーラームーンだぁあア゙ア゙ア゙!


地味に昔再放送だかなんかで見てたの思い出して勝手に懐かしくなってました。

全く世代じゃないし、なんなら見てなくてもおかしくなかったくらいなので、来た瞬間小さくガッツポーズしてた😸


6. MC

この日のMCを通して思った事なんですけど、一つ一つの動き全てに対して「えへへ」とか「んふふ」とか付いてきちゃうかんまちゃん可愛すぎん???

照れ隠しの延長で言ってるってわかりやすいのがこれまた可愛くて、なんというか、保護。


7. パート・オブ・ユア・ワールド /
すずきまゆみ


結構真面目に夜の部で1番鳥肌が経ちました。

この 「パート・オブ・ユア・ワールド」 はディズニー作品の、"リトルマーメイド"という作品で歌われている曲です。

プリンセスだ…


まるで、

ミュージカルを見ているんじゃないか?

と錯覚させられたくらいには、菅野真衣さんの表現力が凄すぎて、声優としてのプライドを見せつけられた瞬間だった。

僕は菅野真衣さんの、"1音1音に感情を込める歌い方"が大好きで、特にこういうローテンポな曲だとそれをより一層感じられて、緩急の付け方や動き、表情ぜんぶ引っ括めて、最初から最後まで鳥肌が止まらなかったです。

結構マジでミュージカルのお仕事とか今後来そうな気がががが


というか、普通に実力ありすぎるのでやって欲しい。
ディズニー作品とかだったらとても熱いなぁと勝手に妄想してます(?)


8. 変わらないもの / 奥華子



めっちゃバラード


菅野真衣さんのバラード死ぬほど好きなんですよね。先程も言ったように、感情を歌に乗せるのがすごく上手で、特にAメロなんかは歌詞の情景とかがめちゃくちゃ鮮明に浮かんできて、思わず天井を見上げてました🙃


この曲の間奏で、かんまちゃんが会場を右から左にゆっくり見渡してたんですよね。ちょっとした動きではあるけど、こういう動き一つ一つにめちゃくちゃ愛を感じました。

僕はその姿を見ながら、

「かんまちゃんはこの景色を見て何を考えてるんだろうなぁ。」

って1人で大感情。


9. Good-bye days / YUI


密かに、やってくれないかなぁ…と思っていた曲

スローな曲の次だっただけに声が出そうになったのを全力で我慢してガッツポーズしてた😺


サビの盛り上がりがとっても映える曲で、案の定バケモン声量で椅子ごとひっくり返るとこでしたね。

ラスサビでニッコニコしながら歌ってたかんまちゃんが可愛すぎて、もうマスク貫通してオタクスマイル見えてたんじゃないかくらい口角上がった

引用 : FFより



10. MC


初手の、「緊張したぁ〜」 で上がりきった口角も限界突破、多分空港の天井に穴が空いていると思うので、修理代を請求されないか心配です。

その後の、菅野真衣さんの「ちょっとみんな!声出したいんじゃないの〜???」の一声で、大感情ムードだった会場が一気に戦闘態勢になったのちょっとおもろかった


11. 私は最強 / Ado


おーーーーーい


お前が最強だあぁあア゙ア゙ア゙ア゙ア゙アァァア!!!



菅野真衣、最強すぎる。


さすがにお手上げです。

歌ってる時のかんまちゃんめちゃくちゃ活き活きしてて、もうずっとこれ歌っててくれ…って思うくらいには楽しそうだった。

勢いのままに歌っているのにも関わらず、音は外さないわ声めちゃくちゃ伸びるわ、もうどこを取っても最強でした。


多分この日の空港内で1番強かったのは間違いなく菅野真衣さん(物理


12. ライオン / May'n&中島愛


ちょ、おおぉぉオ゛オ゛イィィイア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ゑゑヱヱ!!!!!!!


※遊助のライオンでは無いです(?)


予習範囲外からのクソデカ爆撃を食らって本日3回目のイントロ絶叫。

なぜか後列のオタクと一緒に、日本語とは思えない言語で喜びを分かち合った記憶が…


さすがのマクロス全く知らん僕でも知ってるというか、好き。ラスサビ転調あるし(呪

この日のラスサビ転調曲、確か2曲か3曲だけだった気がするんだけど、やはりこの曲のラスサビ転調が1番素晴らしかった(?)

菅野さん、アイプラでステージ慣れしてるとはいえ、歌ってる時の動きとかがもう慣れてる人のそれで、全身を使ってパフォーマンスしてくれているのが見ていてとっても気持ちよかった。


さっきマクロス知らないって言いましたけど、一応曲はちょこちょこ知ってて、個人的にワルキューレの「Absolute 5」 がめちゃくちゃ好きです聞いてみてね(関係ない
ラスサビ転調もあるよ(関係ない


13. MC


菅野さん曰く、「私は最強」と「ライオン」 は、直前まで歌うのを迷っていたらしい


意味がわからん‼️


めちゃくちゃ堂々とパフォーマンスしていて、むしろやりたくて仕方がなかったのかと思ってた。
 
かんまちゃん曰く、普段小さいとかよく言われるから、大人っぽい感じとか、女性の魅力を出せるのかが不安だったからだそうで、思わず頭を抱えてしまいました。


個人的な話ですが、僕は菅野真衣さんのことをバブ扱いする流れ?風潮?にはできる限り乗らないように一応してはいるつもり。
確かに、小さくて可愛いのは事実だけど、それと、子供みたいだとかバブだとかはあまり関係ない気がするってだけの理由なんですけどね。
それに、ネタだとはわかっていてもちょっと嫌がってたりしてる推しを見るのが辛いので。

まぁ、時々本人も自分でネタにしてたりすることがあるので、最近は深く考えないようにはしてるつもりなんですけど、こう本人から言われてしまうと来るものがありますね。

だからこそ僕にできるのは、大人まいまいもめちゃくちゃカッコイイし、素敵だよ!!ってちゃんと言葉にして伝えてあげることかなって勝手に思ってます。

別にオタクへの愚痴とかでは全くなくて、ただの個人的な意見なので、バブなかんまちゃんが大好きな人の気持ちもめちゃくちゃ分かります。実際バブも可愛いし…

以上オタクの小言でした


14. 夏恋花火 / 40mP


嗚呼、青春


ちょっと世代からは外れてますが、一時期めちゃくちゃボカロに触れてたので懐かしい気持ちにさせられた。

聞いてる間、かんまちゃんの昼の部の浴衣姿が頭から離れんくてずっとクネクネしてました…
傍から見たらキモすぎる。

これ原曲が夫婦で作られた作品になってるのがめちゃくちゃ素敵なので聞いて欲しい。


15. MC


昼の部ラストに引き続き、問題のお時間がやってきました。


菅    「次で〜」


オタク「えーーーーー❌」



次で最後の曲らしい…


体感3分(菅野さん調べ


菅「お歌の前に〜、みんなに言いたいことがあります!!」

おーーーーーーーい‼️‼️‼️‼️‼️


菅「ここにいるみんなに、気持ちを込めてお手紙を書いてきました〜」









†┏┛ ᐛ ┗┓†











もうこの時点で私、前見えてません。
どうしてかは察してください✋😌👌

そういうのも出来ちゃうらしいです、菅野真衣さん。逆に何ができないのか教えて欲しい😠

直筆でお手紙を書いてきてくれた、その事実だけでもう感情が崩壊しかけてたんですけどね、




菅 「大好きなみんなへ」




😿😢😭🥺🥲🥹🥹😿🥺😢🥲😢🥺😢🥹😭🥲🥺🥹😢🥲🥺😢🥺😿🥹😿😭🥺😿🥹🥺🥹😿🥺😢🥹😭🥲😢🥹😢


もう一生泣いてた。
マスク義務だったのちょっと嫌だったけど、この時だけはマスクがあって本当に良かったって思った。こんな涙でぐしゃぐしゃな顔を菅野真衣さんに見せられるわけが無い。

お手紙の内容は心の中にしまっておいてと言われたのでここでは話しませんが、初めてのバースデーイベント、初めてのソロライブ、かんまちゃんの初めてが沢山詰まったこのイベントは、かんまちゃんにとっても、僕とか他のファンの方にとっても、すっごく貴重な時間だったと思ったし、こうしてあの場所に集まれたことは奇跡なんだなって改めて感じることが出来ました。

菅野真衣さんを応援出来ている今が一番幸せだし、今こうして菅野真衣さんを推せているのが本当に誇らしいです。


レベルアップしたまいまい、ありがとう____



16. ラブレター / YOASOBI


イントロ絶叫、イントロ発狂など、今まで様々なパフォーマンスがありました(?)が、この曲に関してはもうイントロ大感情だろ。


お手紙を読んだ後の「ラブレター」は本当に犯罪

正直ここでも一生泣いてた記憶しかない。
転調してもそれどころじゃない。

菅野真衣さんが笑顔でこの曲を歌いきってくれたことが何よりも救いでした。

楽しそうに音楽をしている菅野真衣さんが大好きだし、曲名と歌詞も相まってめちゃくちゃ幸せな時間でした。アンコール前最後の曲がラブレターで本当に良かった。


アンコール


横のFFと無限にまいまいコール叫んでました

配信見返したら自分の声しょぼすぎて全く聞こえないの涙が止まらん。修行してきます。


EN1. 可愛くてごめん / HoneyWorks


自己肯定感爆上げソングだ

FFのオタクがセトリ予想でこの曲ばちこり当ててたのスゴすぎる。

なんというか、菅野さんが楽しそうに歌っていたのでめちゃくちゃ笑顔で見れたんですけど、よく良く考えれば、あの手紙の内容の後にこの曲はだいぶやってる気がする。これ書きながら、「おい!ふざけんなよ!!こんなんズルだろ!!」ってキレてる(?)


お前が1番


EN2. MC


終わるの嫌すぎて本気で沖縄に飛ぶ方法を考えてた。

えらい!天才!!かわいい!!!
菅野真衣です!
おめでとう〜


この日の飲みの音頭が決まりました😄
(ちゃんとやった


EN3. ワールドイズマイン / ryo


まさかここで、「マイペースマイワールド」の企画タイトル回収してくるとは思ってなかった。シンプルに、すげぇ!ってなってた🙄

ライブの締めくくりにはめっちゃ良かったと思うし、オリジナル曲を全部干してカバーだけで作ったのはめちゃくちゃ強気で意外でしたね。

やっぱりサビの爆発力というか、めちゃくちゃ伸びる歌声が天才。緩急の付け方が上手すぎてさすがとしか言いようがないです。


終演後「ワールドイズ真衣ン」って無限に擦られてて顔なかった


ハイタッチ


マジでここまでが良すぎて本当にヤバいイベントが残ってるのを完全に忘れてました。

今まで菅野真衣さんとコミュニケーションを取れるイベントが、オンラインのお話会しかなかったというのもあって結構みんな緊張してた気がする。

僕は整番が1桁だったのでガチで最後の方でした。
あそこまで焦らされたらさすがに緊張( 👁‿👁 )

こちらが僕のハイタッチ会レポートになります👊

み「かんまちゃ〜お歌めちゃくちゃよか
       ったよ〜‼️‼️‼️」

ま「ほんとー!嬉しい〜!ありがと
       ね〜!!!」

🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌

み「これからもずっと大好きだよ!!
       𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬____🫶🫶🫶」

ま「えー!私も!𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬____🫶🫶🫶」


えっと、まずは、


おててが小さすぎる!!!!!


おかしい、しっかりぴたっとハイタッチしたはずなのに、 手の面積の2分の1くらいにしか衝撃が来ない‼️‼️‼️

それにあの身長…
僕も悲しいことに身長が高い方では無いのですが、それでも身長差を感じてしまった…


極めつけに、

🫶🫶🫶


はい、菅野さんから

「𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬______」

頂きました。もう悔いはありません。

お願いなのでハイタッチでも、握手会でも、対面お話会でも直接コミュニケーションを取れる機会をください‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️


おわりに


本当に昼も夜も最高なイベントだった。

ずっと前から、ソロでライブがしたい!ってかんまちゃんが言ってたのを知っていたからこそ、こうして誕生日前日っていう記念すべき日にそれを実現して頂けたことが本当に嬉しくて、どこを切り取っても幸せな時間でした。

思い返せば、ラジオどっとあいから、コンまる、まいしゅきと菅野真衣さんの番組があって、これらのレギュラー放送が終わってしまう度に、またこういうラジオとか生放送の企画をやってくれないかなぁ。って少し寂しい気持ちになってました。
そんな時にマイマイルドが始まって、最初は何が何だか分からなかった企画だったけど、念願の隔週ラジオに月一の生放送、それに菅野真衣さんがずっとやりたがってたバースデーイベントまで開いてくれて、本当に素敵な居場所ができたなぁって今では思います。

菅野真衣さん推しのコミュニティもだんだん広がってきて、今回に関しては300人近くの人がかんまちゃんのお誕生日を祝いに来てくれて。なんというか、とにかくこれからが楽しみで仕方がないなって気持ちです。

たかが1人のオタクが何を言ってんだって感じですけど、やっぱり大好きな人のいい所とか、魅力がどんどん多くの人に知られてくのってめちゃくちゃ誇らしいことだし、本当に幸せな事なんですよね。
多分これは僕だけじゃなくて、僕よりも前からかんまちゃんを応援してきた人もそうだし、最近かんまちゃんのことを知ってイベントに来た人も、この先きっとそういう気持ちになる時が来るんだと思います。
だからこそ、これから先もっともっと前に進んでくかんまちゃんを傍で応援させてもらうためにも、こういうレポとか感想を共有することで、少しでも多くの人に菅野真衣さんの良さが伝えられたらいいなと思いました。

ただの自己満文章に過ぎないけれど、これを読んで興味を持ってくれる人が1人でもいたら嬉しいな。

少し長くなってしまいましたが、ここまで読んでくださって本当にありがとうございました。

それではまた次のイベントで✌️


PS

KBS昼の部、夜の部どちらも見逃し配信が8/20日(日)までなので、気になった方はぜひチケット買って見てみてください🥰


👇菅野真衣さんの各種SNS👇

X(Twitter)

Instagram

喜喜喫茶

マイペースマイワールド

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?