見出し画像

切り替え、3月。

海外研修が中止になっただけでこんな引きずるものなの?と思っていたけれど、よく考えてみたら、震災や台風など、テレビがそれ一色に染まってしまうような非常事態が起きた時、いつもこうだった。

ということでニュースを付けっ放しにするのをやめて(あるいはテレビのない自分の部屋に入って)過ごす時間を増やしたら、少し楽になった。

昨日の記事も相まって、今日から無事3月を元気に迎えられそうだ。

**********

「今のままの状況が続くならば」という前提つきではあるが、3月の中旬までは大学に行くくらいしか用事がないので、皮肉にも“春休み”がやってきた、ということになる。

昨日の授業以降しばらく会えなくなる、バイト先の生徒にも言った。

「人混みを避けてちゃんと手洗いとか(中略)して予防すれば大丈夫だからね。体もちゃんと動かして、また元気で春期講習で会おうね」

「だんだん退屈になっちゃうと思うから、料理とか、何か新しいことに挑戦してみるのもいいかもしれないね」

その言葉をそのまま自分に返すとして。笑

今月の目標は、この3つにしよう。

おだやかに過ごす

毎日何か新しいことに挑戦する

計画的に行動する

一つめ、「おだやかに過ごす」というのは、心持ちの問題だ。人間関係やらなにやらで最近心がすぐに荒立ってしまう傾向がある。
そんな時でも一歩引いて俯瞰して、冷静になることで、心を落ち着けることができると思う。

もっと自分にできることはないか?自分に落ち度はなかったか?
他人を変えるのではなくて、自分を変える。それがもっと自然と意識に刷り込まれていけばいい、と思っている。

それに、心が荒立ったまま過ごすことは、他人同様、自分にとってもマイナスであり、やたらと体力を消費するものだ。自分の機嫌は自分で管理して自分でなおすしかないんだなあ、と思っている。

二つめ、「毎日何か新しいことに挑戦する」。これはもう、この時期にしかできないような目標だ。
どんなに小さなことでもいいから、ちょっとだけかじるだけでもいいから、何かに挑戦してみる。ずっと前からやってみたいと思っていたことでもいいし、突然思いついたことでもいい。これをすることで、年間を通じてのゆるい目標である「毎日何か新しい気づきを得る」にも必ず繋がってくるはずだ。

三つめ、「計画的に行動する」という目標は、もうこれまでの人生を通じての課題だった。計画的に、というのは日単位でも週単位でも、タスク単位でもなんでもいい。今日日付が変わる前に寝るためにとか、この資料をこの日までに完成させるためにとか。
うまくできるか、1ヶ月でどこまで変われるかは未知数だ。でも、やってみなければ始まらない。宣言したんだ、ええいままよ。

**********

noteでの目標はなんだろう。
2月は、つぶやきではなく記事でひと月過ごすことにしたよなあ(達成した!)。
そうだな…、書くだけではなくて読むことももっと大事にしたいと考えていたので、いろんな人の記事を読む、という目標にしよう。
アウトプットとインプットのバランス。視野の拡張。
そんな言葉で言ってもいいけれど、単純に、楽しみたいというのが本音でもある。

数字も定めず、ただ漠然とだけれど。そっちの方が案外向いていたりしてね。

今月もよろしくお願いします。