見出し画像

「美しく使いやすい、キッチンとうつわの収納」うつわライター衣奈彩子×LAPIN ART坂本大

キッチンとうつわの収納の企画はLAPIN ART 坂本大さんギャラリストとしての知見をベースに、主婦でありうつわを愛するライター衣奈彩子さんのアイデアと、Instagramフォロワーの皆様のお声掛け合わせて企画しました。
今回は、出来上がったお部屋から企画のポイントをうつわライターの衣奈さんの協力も得て、項目ごとに動画にてご紹介させて頂きます。



来客時も慌てない扉の奥にあるメインのキッチン


坂本:
メインのキッチンは扉があり締めると廊下の外から中が見えません
キッチンはL型タイプです。設備の仕様としては、ガスコンロ食器洗い乾燥機もあり、天板の下にコンセントもあり便利です。収納は引出しタイプで・L型キッチンの角も収納になっています。


衣奈:巾木部分も収納
になっていて、ペットボトルなど調理器具でなくても保存しておきたいものを収納することができます。


坂本:
引き出しのレールはソフトクローズ機能がついているので開閉がスムーズです。
さらにキッチンの奥には家電収納があります。炊飯器を置くことができる引き出しがあり・・

衣奈:下部の開き戸を開くとゴミ箱を収納することができます。ゴミ箱がキッチンで見えてくるとせっかくきれいな中で雑多になってしまうのでこうやってしまえるのはいいと思います。

坂本:家電収納は上の棚も収納になっています。メインの食器棚はキッチンから離れたリビングにあるので使い勝手を考慮しデイリーユースの食器を置く場所として想定しています。普段使いのコーヒーカップやごはん茶碗、みそ汁用のお椀など展示しました。



料理を一時置きしたり食器を乾かしたりするオープンな吊戸棚


坂本:
キッチンに入って正面の吊戸棚の説明です。まず大きい開戸が三つあります。かなり大容量ですよね。ここに食器を置いてもいいですし、調味料などを置いてもいい。
そして、今回、衣奈さんのアイデアを反映した吊戸棚があります。


衣奈:
私は主婦でもあるのですが、調理していると食材や調理器具が天板に広がってしまうので調理が終わって料理を盛り付けたお皿を置くスペースがなかったり、盛り付けたものをダイニングに運ぶ前にちょっと置いておきたい時があったりして、もう一段どこかにスペースがあったらいいなというイメージがあり提案させて頂きました。
すごくシンプルな吊戸棚なのですが、扉の下にオープン棚があります。調理したものをこちらに置いておくと、天板の上で広々を作業ができます。また、私はうつわがが好きなので、土っぽいものや貫入がはいったものなどは洗ったあとに湿ったまま食器棚に収納して密閉してしまうとカビてしまう、とか、重ねてしまうと変化してしまうことが気になるなというのがありますのでちょっと乾かす場所がほしいなと思います。
こちらのお部屋では洗って拭いたものを一時置きできるスペースがありますので、朝までとか一時間だけでも乾かしておくといいかと思います。

坂本:使いやすい、いい感じに出来上がりました。スペース的には直径が30センチほどのお皿も悠々と置けるくらいのサイズがあります。あとは、衣奈さんがおっしゃるように洗ったあとすぐに食器棚に仕舞ってしまうとカビの原因になってしまったりするので、よく乾かしていただければと思います。
わたしの部屋のキッチンのかなり特徴的な部分になっているのではないかと思います。


大皿を立てかけることができるオープンな壁面棚


坂本
:キッチンの収納の続きです。入口を入って右に曲がった壁面も面白い仕様になっています。骨董屋さんなどで、壁面にお皿を飾っているお店がありそこからアイデアをもらいました。

大皿ってたまに使うけど普段使わなかったりすると、どうしても食器棚の一番下でその上にうつわが重ねられていざ使おうという時、取り出すのば難しかったりすると思います。それを解消するために、棚の手前に縦の出っ張りがあって、大皿を立てかけても倒れないようになっています。2段作ってもらいました。
これだと、大きめのお皿や木のお皿、お盆など使いたい時にすぐに手に取り活躍してくれるんじゃないかなと思います。


衣奈
:発想がすごくいいと思いました。また、シンクの後ろ側にあるのでそういう位置関係も使いやすいと思いました。
あとは、棚の先に出っ張りがあって落ちないようになっているので、グラスなどよく使うものを置いても落ちる心配がなくて怖くないですよね。そういうのも気が利いていると思います。

坂本 上部も同じ仕様なっていて、キャニスターなど容器を置いてもいいんじゃないかなと思います。


リビングの食器収納、扉で隠すがその中は工夫がいっぱい


坂本
:今度はリビングのミニキッチンの背面にある食器収納についてです。普段は中を見せないような感じで扉が閉まっています。
天井に設置したダウンライトを点けると、ふたつあかりが落ちてきます。


衣奈
:前に立つと私と棚のちょうど間に光が落ちてきて、収納の中に私の影が落ちないので綺麗に見ることができます。

坂本:視認性が高いということですね。こちらのダウンライトも調光ができるようになっています。

衣奈:そして棚の中ですが、かなりの容量がはいるようになっています。天井いっぱいまで可動棚があり、下の方は屈んで取らないといけないので引き出しになっています。
徳利やぐい呑みなど、上から見て一望してそこから選ぶというのも楽しみになっています。引き出しの高さは徳利の高さを考慮しているのでストンと入れることができます。引き出しは2段あります。


坂本
棚の高さは変えることができるので、ガラスのドームの様なサイズのものも収納することができます。

衣奈:もう一つポイントとしては、上の方の棚は少し奥行を浅くしています。これは、私の実体験からアイデアを出させて頂きましたが上の方が同じ奥行ですと何を収納したか忘れてしまったり一部しか見えないとなかなか手が伸びないというのがあるので、一面で見たときに上の方も何を置いたかわかるように、取り出しやすいようになっています。


坂本
:すごくいい機能だと思うんですよね。棚の奥に収納しているものって奥行が同じだとすごく取り出しにくいじゃないですか。

衣奈:特に女性は背伸びしないと上のものが取れなかったりするので安全性もあるかもしれませんね。

坂本:うつわ好きならではの発想ですよね。使い勝手も計算されていて美しい感じに仕上がっています。見せる食器棚もありますが、暮らしの中でメリハリを出るように見えない食器収納を作りました。


最後に・・


中平
:今日はキッチンとうつわの収納について紹介致しました。
衣奈さんが提案して下さったキッチンのオープン棚に関して、20年7月に実施させて頂いたInstagramのフォロワー様へのアンケートでも、うつわを乾かしたり出来上がった料理を置くスペースに関してはお悩みの多い箇所でもありました。
私たちの企画が私たちの皆様の暮らしのお役に立ちましたらいいなと思います。
ありがとうございました。

W 関電不動産開発 中平

おわり

お披露目会<予約受付中>

LAPIN ART 坂本氏のアテンドによるお披露目会を開催いたします。
■開催日 2022年 1/10(月・祝)1/22(土)1/29(土)2/5(土)
 ※1/29は満席、2/5は追加開催
■時間割 定員4名(所要時間 約1時間)
1 11:00~12:00
2 13:30~14:30
3 15:00~16:00
4 16:30~17:30
わたしの部屋のご案内(抹茶と和菓子付) 約45分
一般分譲住戸モデルルームのご案内 約15分 (ご希望の方)
■予約方法
氏名・緊急連絡先・人数・ご希望の日時を記載の上 Instagramメッセージまたは、メールにてご連絡ください。ご返信させて頂きます。
( my_room_krd@kanden-rd.co.jp / プロフィール下の「問い合わせ」を押すと簡単にメールすることができます)
■注意事項
・ひとクール四名様まで受付ており他のお客様と同席になることもありますのでご了承ください。時節柄、同席を避けたい方は遠慮なく申込時にお申し出ください。
・予約は先着順で受け付けております。
・ご自宅にて検温の上ご来場ください。また、マスクのご着用、入り口での手の消毒のご協力をお願い致します。
・お問い合わせの返信は基本的に平日のみとなりますのでご了承ください。

W:関電不動産開発 中平

▼関連記事


-----
 SNSアカウントをフォローし記事の更新を知る
 ▶ Instagram
-----
 「わたしの部屋」のプロジェクトコンセプトとメンバーについて知る
 ▶ わたしの部屋ホームページ
-----
 「わたしの部屋」は阿佐ヶ谷ハウスの一室に生まれました
 ―22年1月中旬販売開始予定―
 ▶ 阿佐ヶ谷ハウスホームページ
-----

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?