マガジンのカバー画像

子育て・教育に関するエッセイ

23
中学生男児の母であるナハエリコの気づき、子育てで気をつけていること、日常や教育情報などについてを綴ったエッセイ
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

中1息子の性の知識が想定外でビックリ

来週お誕生日を迎える中1息子は、この半年で身長がぐんぐん伸びて、158センチの私にもうすぐ追いつく。“大きくなってきたな…”と思う回数が増えてきて、成長を感じていたのだけど、まだまだだな…と思うことも多い。つい先日、発覚したのがタイトルの件である。 お母さんに似るのは分かるんだけどさぁ… 息子は、顔も性格も夫より私に似ている。そんな話の流れからだったと思うのだけど、“そりゃそうだよ!赤ちゃんはお母さんのお腹で育つんだもん!っていうか、お母さんに似るのは分かるんだけどさぁ、

母という生き物は、時に氷のように冷たい

息子が泣いている。それはもう、この世の終わりだという表情で。ちなみに現在中1。早生まれだし、まだまだクラスでは小さい方だけど、そこそこ大きい。まだ泣くんだぁ…と冷めた表情で眺める私。息子よ、近くにいるのに孤独だね。可哀想に…。 原因は英検3級の過去問。 明日の英検に向けて、過去問をやってみた。去年はギリギリ不合格だった。でも、丸1年経っているし、中学生になって英語の授業も毎日のようにあるし、塾も行っているし、Duolingoもやってるし、余裕だろうと思っていた。だけど、ボ