マガジンのカバー画像

本図解まとめ

16
面白いけれど読むのに時間がかかる本や、個人的にとても好きな本のエッセンスを抽出して図解でまとめたものをまとめていくマガジンです。
運営しているクリエイター

#booked

社会課題解決のためのデザイン〜BIOCITY69号より

どうも、きょんです。 今回は、雑誌BIOCITY69号より、社会課題解決の手法としてのデザインとその事例を紹介します。 ▼BIOCITY69号 僕はBookedという読まずに参加できる読書会を運営していて、BIOCITYという雑誌とコラボで読書会を過去に開催してきました。 今回もその一環で、スライドを作成しています。 以下、図解です。 図解は以上です。 元々、今日(2/23)このテーマで読書会をする予定でしたが、コロナウイルスの影響で延期になってしまい…プレゼン

『LIFE SHIFT』図解

どうも、きょんです。 今回は、『LIFE SHIFT』について図解しました。 ▼LIFE SHIFT この本は、とてもリアルな分析をもとに、 ・長寿化というトレンドによってどれだけ社会が激変するのか ・そうした変化の中でどのように人々の人生の前提がどう変わるのか ・人々はどのような人生を設計し、生きていくべきなのか ということについて記載しています。 図解で要点をまとめてみたので、ぜひご覧ください。 -- -- 図解は以上です。PDFも貼っておきます。 今度