見出し画像

Amazonの初売りで買ったもの。

1月2日にAmazonでポチったものが、本日届きました。

画像1

どどん!

とりあえず、上の箱から開けていきます。

画像2

amazon basicsのUSBハブです。実はSurface用のドッキングステーションは持っていました。

画像3

こんなの。

ただ、Mac miniで使用しているUSBハブ付きのモニター机上台のUSBが反応しなくなった(充電はできる)ので、一時的にSurfaceから回して使ってました。なので、それならMac用にUSBハブだけあればいいかな、と。

というわけで、こんな感じに。

画像4

次に、モニターアームではなく、モニター机上台を買いました。

画像5

アイリスオーヤマの、とにかくシンプルなもの。いろいろついていても(USBハブとか、引き出しとか)壊れたら厄介なので、これにしました。モニターアームは、ちょっと価格が高いかな、と。

で、こんな感じに設置。

画像6

HDDと大型モバイルバッテリーを置いてみました。

さて、主役は外付けモニターです。BenQの27インチのsRGB100%のモニターにしました。4K までは必要ないかな、と思って(価格も高いし)、フルHDのものにしました。

こんな感じですね。

画像7

今までは23.8インチのみ使用していたので、27インチはかなり大きい…と使い始めは思いましたが、案外すぐに慣れました。

SurfaceBookは液晶モニターを取り外して逆向きに付け替えられるので、そのようにしてキーボード部分もモニター台の下に入れて運用。ひとまず家にあったロジクールのBluetoothキーボードで作業しています(ただ、キータッチはSurfaceBookのほうがいいんですよね…)。

あと、SurfaceBookでLightroomの作業を手元でペンで作業しつつ、大画面で確認することもできるようになるので、それも狙いでした。

で、SurfaceBookを乗せていたノートパソコンラックは、SurfacePro置き場に変更。この方が手書き作業とかはいいですね。手元でYouTube見るのもいい感じです。

ということで、だいぶ作業場として完成度が上がってきました。って、フリーランスでも個人事業主でもないのに、何がしたいのでしょう(笑)

よりよい記事をつくっていくために活用させていただきます。