マガジンのカバー画像

からだには、すべての知恵”が備わっている

13
心とからだはつながっている。そんなことを実感しはじめてから、ヨガやストレッチ、瞑想などでボディメイクをはじめました。意識で身体が変わる実感をしています。自身の体験からと学びのプロ…
運営しているクリエイター

#心と身体

「自分」に対する”決めつけ”をやめたら、不調もよくなる・・・かもしれない

こんにちは。 今日は、「決めつけ」について書いていこうと思います。 みなさんは、「自分」について、 何か”決めつけ”ていることはありますか? 雨の日はなんか不調 明日早く起きないといけない、と思うと眠れない 決まった時期に頭痛があるのは、ホルモンバランスのせい お腹が空くと、イライラする などなど・・・。 化学的に証明されていることもあるかもしれませんが、 自分に対して、こうだと決めつけていると その決めつけていることをいつも繰り返してしまいます。 雨の日は

心と身体はつながっている

こんにちは。 いつも訪問、ありがとうございます。 とてもよく読まれている記事。 さらに修正、編集してお届けします♡ 今日は、心とからだの関係性について書いていこうと思います。 これをテーマにすると、いつも思うことですが とても深いな・・・と思います。 メンタルコーチという立場は、 ”こころ”だけではなく、”からだ”にも注目して寄り添っていくことで、 いろんなことがつながってくるような気がする・・・と日々感じています。 心とからだはダイレクトなパイプでつながっている。

身体に対するセルフイメージについて

こんにちは。 今日は、身体について書きたいと思います。 自分の身体に対するセルフイメージについて。 私は太っている 私は腰痛持ちだ 私はいつも体調が悪い 私はいつも元気 私の肌はガサガサしていて荒れている 例にあげてみました。 いろいろな身体に対するイメージがある。 自分自身が持っているイメージが、そのまま自分の身体にあらわれている。 頭痛持ちな人(これ、以前のわたし)は、よく頭痛が起きる。 膝が痛くて、歩くのが億劫な人は、実際に膝を痛めていて歩くのに