見出し画像

このピザにかける執念を何と言う-20200921

3日連続静岡市。
今日は友人と友人の子供に会いに。
友人から待ち合わせ時間に「今起きました」と連絡が来た。私頑張って起きたのに。

良い天気。秋服を着たくてニットベストを着たが、静岡はとてつもなく暑かった。風は冷たいので秋晴れといった感じ。
3歳の長女がニコニコでお迎えしてくれた。超可愛い。前回の時はめちゃくちゃ泣かれたけどちゃんと覚えていてくれたらしい。生後半年ほどの次男はおとなしくて抱いてても泣かれないしめちゃくちゃ顔を見てくる。母性~~~~~~。
皆で回るお寿司を食べて、長女のトイレに付き添い、おしっこ出たよ〜ソングを歌いながら席に戻る。

駿府城公園で謎マルシェがやっているとのことで、昨日行けなかった旨を伝えて行くことになった。地味ではあったがビールと日本酒が飲めたので良し。
喫煙者たちが喫煙中に次男を抱いてハンモックゾーンを回る。次男、めちゃくちゃ顔を見てくるが母と違うと認識しても尚大人しい。そしてマスクをはがそうとしてくる。超可愛い。母性~~~~~~。(2度目)
次男とイチャついていたら長女がわかりやすく拗ねていた。超可愛い。母性~~~~~~。(3度目・以降割愛)
意中の人に他の人といる所を見られて気まずくなる感覚に似ていて目が合わせられなくなる。罪滅ぼしにと一緒に公園で遊ぶ。超滑り台。可愛い。

自分は子供がいないため、沢山の子供が居るような場所には行くことがない。公園を見渡して色々な子供がいるなと思う。親は本当に大変だな~。長女の手が踏まれないかをソワソワしてずっと見ていたし、目が離せなかった。それは他人の子供だからと言うのもあるのかな。
滑り台を降りるたびに「きゃー!」と言いながらニコニコと私を見てくるのがとても可愛かった。母性何回あふれさすねんこちとら独身ぞコラ。
こうやって子供と遊んでる間は少しでも母(友人)の負担が減ればいいなと思う。独身女のできることの精一杯。

公園当番を交代してお酒の追加に。残すところ5分程で謎マルシェの終了時間だったが、日本酒のテントを発見したので見ていたらまあまあ酔ったお姉さんに「日本酒飲みたそうな顔してますね!!!!どうですか!!!!」と言われ、残り時間1分でラストオーダーを通してもらった。美味しかった。銘柄忘れたけど。ありがとうお姉さん。「ノリで声かけたけど飲める人で良かった!!」と言ってて笑った。良い酔っ払いだ。

大人たちがヘトヘトになったので公園を後にする。長女が「疲れた歩けな~い」の構ってターンが到来。喜んで抱く。3歳児意外と質量があって命の重みを感じる。そして車に戻ると即寝。子供〜!!自由〜!!最高〜!!
近くのデパートで母(友人)に出産祝いを買おうとなったが爆睡している子供は置いて行けず、とりあえず抱いて連れていく。首締まるぐらいぎゅっとしてくれて再度命・・・となる。命・・・。

子供嫌いの友人に長女をあずけ、母の希望の物を購入。子供関連のプレゼントは他の人に沢山貰うだろうから、私たちからは母の欲しいものをあげた。沢山つかってくれ。

長女がポテト食べたい病になってしまったのでハッピーセットを買って車に戻る。
私たちはテイクアウトのピザを買っていこうと言う話になりピザ屋に行ったら、営業時間内且つネットで注文が通せるのに「今日は終わりました」と言われて怖くなった。怖かったので今日はそのまま解散。
楽しんでくれたみたいで本当に良かった。

全然ピザを食べたかったので、地元に戻ってからピザを食べた。ピザ欲満たされた〜。

疲れたけどとても心が洗われた。
命の尊さ。守りたい。愛。

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?