見出し画像

ノリと勢いで生きることも割と大事-20200927

ようやくジムの契約に行ったがほぼ完全にノリ。
まあ寒くなって自転車乗れなくなるし、バレーも残業で行けてないからちょうどいい。ランニングシューズ買わなきゃなあ。


TENET2回目最高だった。
今回もIMAXでの鑑賞だったが、前回より席を前めにした。おかげで視界が全部スクリーンで、とんでもない没入感だった。もう一回味わいたい。もっと前へ・・・。
2回目はすごく視界が広かった。物理ではなくメンタル的な視界の広さ。とてもクリアで隅々まで見渡す余裕がある。
予備知識などを叩き込んでから観ると意外とすごく単純で、構造的には解り易いと感じた。入り組み方や理解する難易度という点においてはインセプションのほうが非常に難儀である。TENETは"理解する"という所まで持って行くことが大変だと感じた。
1回目のときは気合を入れすぎて全てを理解しようとしてしまったので、今回は考えずに感じよう!と思ったら何と1回目ですでに考えずに感じていた。ていうか1回目はもう皆そうなってしまっているのだと思う。椅子にガチガチに固定されてそのまま120km/hで引きずられる感じ。映画館のシートに座った時点でスタートしてます。なので2回観るとより楽しめると思う。
まだ不明点はあるものの、メイキング本を読み終え次第3回目に行って良い感じに着地したい。


使い切らなきゃいけない食材のために料理をした。
久々に自分のためにご飯を作る。やっぱり楽しいし心が整うな。
そして「自分で作ったごはんおいしいーー!!!!」と素直に思うので世話ないなと思います。


おしまい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?