見出し画像

Busyboxx について

年末くらいに、FBの広告で紹介された映像素材集のBusyBoxx。
https://www.busyboxx.com/Home
毎年の年末のルーチンとして資金に余裕あるときは経費として、素材やプラグインを買い増してるのだけど、特に欲しいAEのプラグインは無かったので、今年は映像素材を買い増すことにしました。

ついでにAEJUiceも買ったんだけど、そっちはまたの機会。
で、Busyboxxに関しては、ざっくり言うと解像度が4Kの実写多めの映像素材。それが確か20テーマで300ドルとかのキャンペーン価格でした。

最初、使い心地はどんなもんじゃろか、とネットで調べても特に記事は出てこない。調べ方が悪かったのかもしれないけど、Google先生の検索でこれといって有益な情報が出てこないのです。
サイトを見るといい感じの素材なので、ぜひ欲しい。買うと思い立ったのが、ド年末。同業者に『busyboxx持ってる〜?あのサービス安全?』とか聞いて回るのも気が引ける。さらにキャンペーンはもうすぐ終わるっぽい、といった葛藤をしばらくして、300ドルくらいならゴミを掴んでもええわい!と腹を括って契約しました。

結論としては安全です。
やべー詐欺にあったらどうしよう、とか思ってましたけど大丈夫でした。
と言うか、素材の中身より、サイトが安全なのかどうなのかが一番心配だったのではっきり言ってこれがメイン。契約するかどうか迷ってる同業者の人へ、安全ですよと伝えたい。と言うか年末の自分伝えたい。
サービスに関しましては素材は5分間に5ファイルダウンロードできる方式。
プレビュー機能も充実してるので、欲しい時に欲しい物を落として使ってねってことなんでしょうけど、貧乏性かついつサイトが閉鎖されるかわかったもんじゃねぇ、と思ってるので、コツコツ時間あるときに欲しいテーマの奴はダウンロードしております。

映像のテイストは、サイトを見たらわかる通りバタ臭いですけども。量は充実してますんで、すぐにでも元は取れそうです。

よくよく考えたら
DigitaJuice
https://www.digitaljuice.com/
から、こっちもお前にオススメだぞってメール来てたことに後から気づきました。
運営が一緒なのかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?