間に合ったぜ!雪の雲仙!

こんにちは。雲仙のアウトドアショップ、マウンテンウエストピークです。
年が明けた1日から始まった、新春初売りに本当に沢山のお客様にご来店いただきまして誠にありがとうございました。
今年になって雲仙にも雪が降り、沢山の登山者が白く雪化粧した雲仙を楽しまれたようです。登山の帰りにお店に立ち寄っていただいたお客様から、いかに雪の雲仙が綺麗だったかを聞かせていただき、僕もウズウズと山への想いが募って行った、今年の新春初売りでした笑。

そしてお陰様で、大好評のうちに新春初売りを終えることができ、いよいよ今日から、新たな力を蓄えるべくお休みをいただきます!

行くぞー!雲仙!雪はまだあるかー!

そんな思いとは裏腹に、溜まりに溜まった街での野暮用。こいつを済ませないことにはお山どころではありません。早起きして駆けずり回り、なんとか一息ついたのがお昼過ぎ。今から雲仙に車を走らせて2時には歩き出せるかな。

池ノ原の一番上の駐車場まではチェーンなくてもたどり着けましが、結構な積雪量。池ノ原でこれなら、上は期待できるぞ。他に車は5台ほどかな。やっぱり私みたいにウズウズしちゃったんでしょうねー。わかります、わかります。

今日の山行は、もちろん雪の雲仙を歩きたいってのがあるんですが、シューズのテストを兼ねてます。アンドワンダーとサロモンがコラボレーションして誕生したreflective highcut sneakers by salomonです。カタカナで書くと、リフレクティブハイカットスニーカー バイ サロモン。なんだか舌を噛みそうな名前ですが、写真をご覧ください。カッコいいんですよ!これが!一目惚れです。

画像1


画像2

サロモンのロングトレイル用シューズODYSEYをベースにして、シューズと防水素材のゲイターが一体構造になったシューズです。このシューズ、とにかくカッコいい。しかも防水でゲーター要らずなら雪の雲仙に最適なんじゃない。防寒性はどうなんだろ。まさにその疑問を解決するチャンスです。
よーし!行くぞー!

池ノ原から歩き出すと、すでにフカフカの雪です。楽しくてたまりません。
今日は時間も押しているということもあり、休憩や停滞をすることもなく、駆け足での山行になるのでソックスはfitsの厚手ソックス、エクスペディションでは暑すぎると判断して中厚を選択。雪の雲仙を、この組み合わせでどうかなー。

今日は妙見ルートから回りましょうか。雪の雲仙では妙見〜国見間が霧氷のトンネルになってて大好きなルートです。青空は見えませんが、そんなの関係ねー!ってくらい素晴らしい景色!

画像3

雲仙でこれだけの雪が見たのは何年ぶりかな。今日これてよかった!
雪の状態からアイゼンは付けずに歩きます。鬼人谷の下りは、段差がいい感じに雪で埋められて、いつもより歩きやすい!小走りで駆け下ります。
そして、新道から立岩の峰を目指して先を急ぎます。新道もあまり人が歩いてないらしく踏み跡も少なく白い景色を楽しめます。
ここまで青空が見えなかったのですが、立岩の峰でガスが晴れ、一瞬青空が見えます。

画像4

もう思い残すことはないです。
さすが我がホーム、雲仙。いいものを見せて頂きました。

貸切の普賢岳山頂では奇妙なくらい風がなく、静かな世界。
さー暗くなる前に降りましょう!

画像5


画像8

ここまで何度も、スネまで埋まるような雪に足を突っ込んだのですが、ゲイター状のアッパーのおかげでシューズの中は冷たくもなく、湿り気ひとつなく快適です。アッパーが2重になっていることで保温性もいいのかな。

画像6

普賢岳から紅葉茶屋への道でアイゼンをつけてない事もあり、何度も尻餅をつきながらおります。仁田峠まで降りると青空が覗いています。

画像10

そして僕が大好きな場所。池ノ原から少し登ったところにある、ツツジ広場。
妙見岳に夕陽があたって綺麗です。

画像9

池ノ原についてシューズを脱いでみます。

画像10

ゲイターと特徴的なand wanderのプリントが入った止水ジッパーがいい仕事をしているようです。シューズの中はカラリと快適に乾いています。アルトラを履き慣れていてmid丈のシューズが苦手な僕でも、どこも痛くなる箇所がなく終始気持ちよく歩くことができました。これならロングでも使えそうです。

サイズに限りがあり、少数ですがストックがあります。気になる方はご連絡を。

雪の雲仙を堪能できて大満足です。次はどこを歩こうかな!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?