便秘

【第49回】赤ちゃんの便秘ー綿棒浣腸はクセにならないの?

最初に注意点

最初に「『赤ちゃんのいる暮らしサロン』を始めるにあたって」を読んでからのご利用をお願いします。

ネット上でのQ&Aは質問者さんから私への一方向の質問ですが、それだと情報が圧倒的に足りないことがほとんどで、私が必要とする情報の半分もいただけないと感じることもよくあります。

また、実際に相談者さんや赤ちゃんの様子を拝見していないので、あくまでも「状況を想像して」お応えすることになります。

質問に対して必ずしも最適な提案ができない可能性が高くなりますので、個別のご相談に責任は負えないものだということをご理解下さい。

何かを「最終的に」決めるにあたっては、以下のようにいただくようお願いします。
・現実世界で支援してくれる人とよく相談して決めてください。
・ご自身の責任のもとで有用性を考慮され、私からの提案は「参考」にしてください。

質問内容

生まれたばかりの頃は毎日出ていた赤ちゃんのウンチが、綿棒刺激をしないと出なくなったのでご心配なんですね。

①毎日便が出てないと苦しくないか
②綿棒浣腸がクセにならないか
が特に不安なんですね。

MSDマニュアル 小児の便秘」に子どもの便秘について基本的なことがまとめられていますので、参考になるかもしれません。

私からの回答&ご提案

赤ちゃんの便秘について基本的なことを全部まとめると恐らくけっこうなボリュームになってしまうので、質問者さんのご質問に1つずつお答えしてみたいと思います。

①3日に1回の排便で赤ちゃんは大丈夫なの?

ここから先は

2,150字
月に2本程度、表では書くのをちょっとためらうような話題について、私目線でのコラムをお届けします。

ブログなど不特定対数の人の目に触れる場所では発信しにくい、妊娠・出産・子育て、周産期支援に関するトピックスについてコラムを配信します。

質問箱での個別相談は現在お受けしてません。 個別相談ご希望の方は、下記よりご利用下さいね。 https://baobabu.online/