見出し画像

メッセージ

先日 友人と話している時に 保育園の園長先生のメッセージが刺さったの!という話題が出ました

以下抜粋です
(園長先生 勝手にすみません)

子どもの発達には順序があります。まず、無条件に自分を受け入れてもらう体験(受容)が必要です。自分が尊重されている存在だとわかると、子どもは自己主張をし始めます。この自己主張にていねいに応えてあげることが大切です。自己主張を受け入れてもらった子どもはその次に、人の意見に耳を傾けようとします。これらの体験を経て、他者支援力(人の役に立ちたいと願うこと)が育つのです。この順序が大事で、いきなり「人のために!」というふうには育ちません。

今日は何をして遊ぶ? どちらを選ぶ? どのくらい食べられる? どう思う? この問いに答えることは子どもにとっての「意見表明」であるはずです。自分の意見を表明する機会があり、自分が満たされた子どもが今度は「みんなのために」という気持ちになるのだと信じています。

園長先生からのメッセージ

こどもの主張にどう対応したら良いか悩まれるお父さんお母さんもいらっしゃると思います

自己主張を受け止めていいか悩んでいる方は 園長先生のメッセージから 受け止めて良いんだ!と感じてもらえればいいなぁと思います

成長には過程があることを知ると 先が見えて 少しだけ今の状態を俯瞰的に見ることができますよね
それで今の状態でも良いかもって思えたら…

もちろん俯瞰的に見たってまだ不安なことや気になることだって出てくると思います

そんな時はお近くの助産師や保健師 保育園や幼稚園や学校の先生に声をかけてみてはいかがでしょうか?

きっとちょっと今が楽になるかもしれませんよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?