見出し画像

1年半越しの夢がついに叶う!〜夫婦会議の実践会に夫婦で参加できました〜

私は、昨年の2月から『第1期夫婦会議アンバサダー®』として、
自分たちの『夫婦会議』の様子をnoteで発信しています。

『夫婦会議®』とは、人生を共に創ると決めたパートナーと
より良い未来に向けて「対話」を重ね行動を決める場のことです。
自分一人の意見を通すため・相手を変えるために行うものではなく、
「わたしたち」で答えを創っていく
ためのものです。

Logista株式会社HP『夫婦会議®とは』より引用。

夫婦会議をするためのツールとして『世帯経営ノート』『夫婦会議ノート』があります。

ご興味のある方は以下のリンクより、詳細をご覧ください。
『世帯経営ノート』とは
夫婦は「世帯の共同経営者」。世帯経営とは”わたし”だけでなく、”わたしたち”で未来を創るという姿勢で、夫婦の理想をカタチにする思考法です。何かとすれ違いがちな妊娠〜産後・育児期のご夫婦が、働き方や暮らし方について夫婦会議を行う際にお役立ていただけるノートブックです。

『夫婦会議ノート』とは
ライフステージや世代を問わず、すべてのご夫婦に親しんで頂けるのが特徴で、夫婦会議を習慣化したい方はもちろん、夫婦会議?難しそう…というご夫婦にも「対話のコツ」や「議題例」のページを参考に、カンタンに夫婦会議を始められるノートブックです。

前回の投稿から、色々あった私たち

2月の投稿からだいぶ間が空いてしまいました。
この半年間、日々の忙しさにかまけて夫婦会議がほとんどできておらず、不満が募り大爆発して、本気で私だけ本帰国してしまおうかと思った時期がありました(5月くらい)。

いやぁ。夫婦って色々ありますよね。
いつもは流せることも、疲労困憊している状態での、夫の一言の破壊力たるや・・・。

日本では、“実家に帰らせていただきます案件”も、子どもたちもいるし、covid検査もあるし、自分一人ではすぐに帰れないストレス
海外生活って逃げ場がなくて辛いと思うことがあります。

私の沈みように、さすがに夫も焦ったようでひまわりを3輪買ってきてくれ、友達にも話を聞いてもらって何とか落ち着きました。

分かり合えていると思っている夫と、モヤモヤしている私

夫は夫婦関係は良好だと思っているようなのですが、私は全然話し合えていない、夫の考えていることがわからない、自分の気持ちもわかってもらえていないという気持ちが強く、日々モヤモヤが溜まって夫に対してどんどん不満が溜まっていきました。

産後すぐはすごく感謝していたのに


第2子の産後すぐの頃は、夫に対して育休も取ってくれて、家事も育児も120%やってくれて頼りになる!この人と結婚できてよかったー!と思っていたんですけどね。対話どころか会話もできていないと、夫婦関係って悪くなる一方なんだと改めて痛感しました。

夫婦会議の実践会に夫婦で参加できた経緯

さて、今回は夫婦会議の実践会に夫婦で参加させていただきました。夫婦会議アンバサダーは、「夫婦会議の実践会」に無料で参加できる特典があるのですが、夫婦で参加することになっているんですね。私はずっと参加したくて夫を誘っていたのですが、夫が他の人と話すのは緊張するといっていて、なかなか参加できずにいました。

夫には今回どのように伝えてお誘いしたかというと・・・「大喧嘩をして夫に対して最近感謝をしなくなってきてしまった。他のご夫婦のお話を聞きつつ、いかに夫さんが色々やってくれる人なのかを再確認して、日々感謝する気持ちを忘れないようにしたい」と伝えてみたところ、すんなりOKでした(え)。

夫の参加理由

私は、自分の誘い方が良くて参加してくれたのかと思いきや、会が始まり、きっかけを聞かれた夫がなんと答えたかというと・・・「最近マラソン練習のために1日2時間ほど子供たちのことを全部妻に任せているので、その免罪符として参加しました。」って・・・。色々失礼だぞと思いましたが・・・まぁ参加してくれたから良いか!

夫婦会議の実践会スタート!!

結果からお伝えすると・・・夫婦会議の実践会は、最高です!
皆さんにぜひお勧めしたいです!できることなら毎月参加したいです。

夫は、ファシリテーターから『何を言われるんだろう』と緊張していたようですが、

実際は、ファシリテーターの長廣さんご夫婦も夫婦会議をし、お互いにどのような話し合いをしたのか、感想を伝え合うという感じで、ファシリテーターとの関係性もとてもフラットで、守られた環境で、リラックスして話し合いができました。

第三者の目があることで、穏やかに順序立てて話し合える、他のご夫婦がどのような内容をどのように話し合いしているのか知れ、自分達も参考にしたいことばかりで、大変学びが深かったです。

まず何を話し合うかテーマ決め

話し合いに入る前に、チェックインで、最近のありがとうごめんねを言い合うことをしてみたのですが、久しぶり過ぎて全然出てこない・・・。出てくることといえば自分は、あれもやったこれもやったと、ありがとうの強要合戦!!

お互いにありがとう、ごめんねが伝え足りていなくて、高橋家はありがとうとごめんね砂漠であることに気づきました。笑

夫婦会議ノートを使用

今回のテーマは「子どもの教育について」にしました。久しぶりに夫婦会議をしたので、何からどのように話をしたら良いのかわからなくなり、長廣さんに早々にご相談。

ビジョンは世帯経営ノートの内容を参考に

今回の夫婦会議は、「夫婦会議ノート」を使用したのですが、長廣さんからビジョンを話し合うときは、「世帯経営ノート」の子育ての項目を参考にしてみてくださいとアドバイスをいただき、いくつか項目を参考にして話し合いました。

①現在の我が子の状態
②現在の自分達の我が子に対する関わり方
③どんな風に育ってほしいか
④これからどうするか

③どんな風に育ってほしいか
のところで、お互い共通する部分として健康体でいてほしいという話が出て、息子の食事についても話をしました。

夫は、普段10のうち1も話してくれないので、発された言葉が突き刺さることがあります。
私はお菓子をよく作るのですが、夫から「作り過ぎ!」と言われることがあって、『イヤイヤ、そういう自分が一番食べてるでしょ!?』って思ってたんですけど、
夫の言葉の裏には、『息子が甘いものをたくさん食べたくなっちゃうから、お菓子を作るなら野菜を混ぜるとか、健康的なお菓子にするのはどう?』という気持ちもあったようで、
「全然伝わらんわ!!むしろその言い方に傷ついていたよ!!」って伝えました。軽いこぶしトーク。笑

話してみないと、相手の考えていることなんて全然わからないんですよね。

食育の工夫や習い事のことなど、長廣さんご家族のこともたくさんお聞きでき、とても有意義な時間でした。

感想

久しぶりに時間を設けて、ゆっくり夫婦会議ができた私たち。

夫:考えが整理できた。問題点が明らかになった。最近マッサージをしていていない(会話と同じくらいスキンシップも大事)。話し合い時の椅子が悪い(デスク用のチェアが一つしかなかったので、夫を子供用の小さい椅子に座らせていましたw)。

私:楽しかった。夫の考えが聞けたこと、私の考えも聞いてもらえたことで安心感が増した

私たち:毎週土曜日に夫婦会議の時間を作ろう!

今まで、私から誘って夫婦会議をしていましたが、必要性を感じて、毎週行ってみることになりました。お気に入りのティカップを買ったので、お茶を飲みながら♪

最近上の子が、テーブルに乗ってダンダンするので、私たちはお気に入りのティカップを死守するために、立ち飲みなんですけどね。怪獣よ落ち着いてくれ。

その後、6月末から4週連続で夫婦会議できてます!すごい!!夫婦会議の時間が楽しくて、なんだか土曜日が待ち遠しい自分がいます。

お読みくださりありがとうございました♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?