見出し画像

石清水神社

昨日は練習試合で津田の松原まで。
早く着きすぎて誰も集合してないので散歩してみることにしました。

あれ?こんな所に神社があったんだ!
割と津田は遊びに来たことあったけど、ここは来てなかったなぁ。

石清水八幡だし!
へー!誰が御祭神なのかなー?


2022.12.11

なるほどー。

ホンダワケノミコト
オキナガタラシヒメ
玉姫命

ここは玉姫命が主神なんだね。

社歴は…

古くは難波津(ナニワツ)と呼ばれ、海外では朝鮮半島と国内では幾内(大和朝廷)などと 交易のあった津田浦の氏神社で、仁和年間(885〜888)、山城国(京都男山)石清水八幡宮の分霊を勧請、 現在地の西方にある雨滝山麓に津田八幡宮として鎮座した。 雨滝城主安富氏の保護も篤かったと伝える。天正11年(1583)、長宗我部軍の兵火により衰退したが、 文禄元年(1600年)8月に再興した。この後、慶長5年(1600年)、現在の地に遷座した。 跡地は御座殿池という名のため池となっている。明治5年、現在の石清水神社と改称した。



ナニワツ…
わに?🐊

地図は、と。

ふむふむ。
へー!旧暦の夏至の日の出が真正面にくるんだ!

どれどれ。

夏至の日のに来てみようかな。

ここ日本狼がいるんだ!
見に行ってみよう!


狛犬が日本狼!

かっちょえぇ。

もものけ姫のモロの子みたい!


神殿


この裏が私には気になってしょうがないんだよねぇ。


反時計回りに回ってみよう!


なるほどー!
先ず弁財天!だよね!
小さい社だけど存在感あるね!

次は…

うおー!
きたー!


うが様!

そうだよね!

拝礼させて頂きます。

さわさわさわ〜
爽やかな風が吹きます。
不思議だよねぇ。私が追いかけてる関連のある神様に手を合わせると何でかこういう風がふく。
そうじゃない所は無なんだけど。

よく来てくれたね。って言ってくれてるみたい。

けど、手置帆負命って誰?
彦狭知命って誰?

負けるし、狭いし、かなりディスられてますねぇ。
ここ帰って調べてみなきゃね。



さぁ次は


ふむー。そうですか。
仁徳天皇かぁ。


この隣にある鳥居の奥に赤い社がある…
ちょっと不気味な気配がするけど見てみよう。

誰が祭神か分からないな。


その東側にも小さな祠が並んでいて
一番東側に少し大きめな祠

その中をよく見ると…


うわぁ!!!
まさかの!これ昨日見たよ??
聖徳太子????
えぇ?厩戸王だよね?
写真におさめたい。。
けど畏れ多い。。。

うん。ここは聖徳太子としておこう。笑


そうすると知り合いから電話が…

「おはよー!どこいるー?どこ停めた??」

「今お散歩中♪今から向かうねー!」

石清水神社の祭神さまがた
ありがとうございました♡

また来ます。


最後よく分からなかった赤い社ですが、
恵比須さまなんだって。

神社ホームページみてみました。


そしてこの帰り

ハッピーな出来事が!


すごいよね!凄いよね!
こんな綺麗に虹見えることある?🌈

子供と「にじだー!」って言って車停めて
写真撮りに走りました。

一番子供なのは私ですね。😊

あぁいい日だった❣️


つれづれなるままに…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?