見出し画像

茶色に染まりそう…

先日、福岡県北九州市小倉で友達と遊んできました。
何度も行ったことありますが、仕事で訪れることが多かったので遊びや美味しいお店等は全く知らない状態でした。

今回は行き当たりばったりでいってみよう!ということで
友達とこれも美味しそう…あれも美味しそう…と言いながら散策しました。

この小倉って街は商店街があり、表現をするならゴチャゴチャしています。
このゴチャゴチャ感がノスタルジックというのでしょうか
今でいうエモいなのでしょうか
とにかくいい雰囲気なんです。特に夕方はご飯屋さんが開店準備を始める姿を見るのはワクワクします。

そして、我々があちこち歩き回ってご飯に決めたのは…

「ご多幸 小倉店」

こちらはおでん屋さんです。そう、私の好物のひとつ!おでんです!!(笑)
しかも、西日本では珍しい「関東風おでん」。めちゃくちゃ茶色い!
関西のお出汁のおでんは実家でも食べてましたし馴染みがあったのですが、関東風のお醤油味のおでんは初めてだったと思います。

メニューはおでん盛り合わせから始まり、おでん定食なるものがありました。
車&このご時世だから、このおでん定食にしました!
(本当は…本当はめっちゃお酒飲みたい!おでんにはお酒でしょう!!なんて思いつつ)

でもですね、このおでん定食。めちゃくちゃ満足。
友達と私のおでん定食の具材が違ったので口付ける前に分け分けしましたよ!サービスなのかわからないですが、沢山味わうことができてお得感ありました!(笑)

~食べられたおでん~
豆腐・こんにゃく・糸こんにゃく・がんも・丸天・大根・味玉・もち巾着・里芋

いやぁ…全部美味しいです。全部美味しいのですが、驚いたのは豆腐!
味が本当にしみしみ。とぅるんとぅるん。堪りませんでした。
醤油の味がしっかり。だからですね、お米が合うんです。
定食のご飯もほんのり味つけされており、それがまた醤油と合うんです…
もちろんお酒にも合うのでしょうが、お米で味わうことができたのは嬉しかったです。

はあ、こんな美味しいお店を引越し間際に見つけるなんて…悔しい…
また食べたい…ほかのも食べてみたい…写真を見返してはヨダレを出してます。(笑)

調べたら、名古屋や東京にも店舗があるのが分かりました。諦めません。
また、絶対食べてやる・・・。2022年の目標に加えよう。


最後までお読みくださり、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

おいしいお店

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?