見出し画像

花騎士に真剣 目指せ★6水影の秘石集め最速周回 鍵は異界の窓攻略

 みなさん、花騎士に真剣ですか?
 真剣なみなさんは総合力を伸ばすために水影の秘石集めに執心していると思いますが、やっぱり1周辺りにかかる時間は短くしたいですよね。

 しばらく前は連撃ダメージの計算がバグっていたのか、与ダメージに更にバフ数値を加算してワンキル出来ていたはずだった。それができなくなってそろそろ1ヶ月。正攻法で早いパーティを組んでみた。

 結局、正面から殴るなら異界の窓1ターンキルは難しくて、2ターンかかることになった。ゆるしてほしい。
 でも異界の窓ワンキルが封じられた今ならこれが一番はやいと思います。

 ところで、Wikiに世界花の力のダンジョンEX破級の情報皆無なの、かわいそうだから誰か追加してあげなよ……。最前線ダンジョンに挑戦できる編集者がいないのかな、かなしいことだね。

TL; DR.

 異界の窓に無効化されないバフを盛りつつ、3戦目の先制攻撃で死なないパーティを組む。確認した限りでは移動力が624以上であれば、他パーティの戦闘は発生しない。


世界花の力のダンジョンEX破(知徳)を知ろう

 BOSS以外の敵は共通(だよね? たぶん)で、大体が以下の通り。
 今回はコルベットをアタッカーとして採用しているので、知徳をサンプルとする。

 通常の攻略であれば、火花と傀儡偽虫は反撃or迎撃で攻略、狩人殺しと魔王の刃はパワーで攻略するのが良いだろう。
 早解きであれば、狩人殺しか魔王の刃のどちらかのルートを採用するのがいい。

 国家ごとの害虫の対策については……ぶっちゃけ魔王の刃が倒せるのなら火力面の問題はないが、敵の先制攻撃によって耐久面が試されるので、それをケアする必要がある。

 問題は異界の窓だ。ここ最近で一番の問題児だ。これは個別にトピックを作る。


殺殺殺殺異界の窓を知る殺殺殺殺

 異界の窓は害虫のくせして姑息なデバフを与えてくる。下記が知っておくべき一覧だ。

 ■ HP1200万
 ■ 毎ターン回復+5%(60万)
 ■ 防御力上昇:解除
 ■ クリティカル率上昇:解除
 ■ 与ダメージ上昇:解除
 ■ ソーラードライブ威力上昇:解除
 ■ 攻撃力低下:無効
 ■ 命中率+100%

 通常の攻略であれば、60万ダメージが出せないなら千日手となる。
 防御力上昇解除のおかげで反撃がゴミになる。
 命中率+100%のおかげで回避迎撃もゴミだ。
 クリ上昇・与ダメ上昇解除のおかげでダメージが稼ぎづらく、
 ソーラーPTで2,3発打って処理することも出来ない。

590万ダメージでHP残50.12%

 つまり、ダメージを稼ぐのに使えるのは、
 ■ 攻撃力上昇バフ
 ■ スキルダメージ上昇バフ
 ■ ボスダメージ
 ■ 防御デバフ
 ■ 被ダメージ上昇デバフ

 また、アタッカーの大前提として、
 ■ 再行動
 ■ 連撃

 あたりを持っていることががキーになってくるだろうなと思う。ふんわり。

パーティ紹介

 こっちも。

 パーティを組むに当たって、考えるべきことは2つだ。
 ひとつめは、異界の窓を1,2ターンで倒せること。
 ふたつめは、3戦目の国家別害虫に倒されないこと。
 異界の窓が倒せれば火力面に問題はないはずだ。耐久を気にするのは、害虫が先制攻撃をしてくるから。

 アタッカー:コルベット
 サポーター:ポトス(水着)、カルダミネ・リラタ(ハロウィン)、カトレア(パラレル学園)、ドラセナ

  コルベット
 斬属性古代花騎士。総合力が非常に高く、強化して損はない。オススメ花騎士だ。ちなみに、変身する前に倒してしまう。
 アタッカーとして採用した理由は、
 ① 双連撃15%
 ② 再行動率50%(上限突破)
 の2点があるからというだけだ。アタッカーをあらためて4穴Lv120まで育てるリソースがなかったとも言う。
 私の手持ちを見た限り、サクラ、タツタソウあたりのほうが適している気がする。今から育てるならそちらのほうがオススメだ。

  ポトス(水着)
 万能サポーター。再行動率+20%、攻撃力上昇+180+45%、バリア2枚で異界の窓を突破するのにはほとんど必須と言っていいだろう。

  カルダミネ・リラタ(ハロウィン)、ドラセナ
 この二人は攻撃面に大きく寄与する。リラタはバリア1枚ガッツ2回を全体に付与するので耐久面にも貢献している。
 リラタは攻撃力上昇+200%、ボスダメージ上昇+20%、再行動+15%。
 ドラセナは3属性付与に加えて攻撃力上昇+145%だ。

  カトレア(パラレル学園)
 最後のピースはカトレアだ。スキルダメージ上昇80→130%。攻撃力上昇+45%もついでにある。それ以外に目立ったバフはない。
 スキルダメージバフが効いてくるんだ。防御低下は発動しなかった。


ラップタイム

 討伐開始を押してから、報酬が表示されるまででちょうど1分(正しくは1分0秒117とか)でした。そこから5秒で次の討伐なので、実質的には1分5秒がラップタイムになるかなぁ。最初のローディングとゴール後の待ちがなければ実質的には40秒台くらいかも。まぁあんまり意味ないね。

 

 ちなみに、ハロウィンコルベットでも出来たよ。上アンプルゥなし、Lv100好感度誓、装備未進化で1穴。
 ヒノキで属性付与+攻撃強化、リラタでスキルダメ+攻撃強化、カトレアでスキルダメ強化、リコは被ダメージ+20%要員。

 上で紹介したコルベットよりハロコル編成のほうが安定してるし早いからこっちのがオススメです。みんなは手持ちの育っているアタッカーで好き勝手試してみよう!

 感覚的には、ハロリラタがいるなら自前でボスダメージ上昇バフ持ってる花騎士が異界の窓には強いと思う。最悪オレンジで再行動100%盛れるし、連撃もなくたってイケるんだ。サクラでもいいって話があるし。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?