見出し画像

「BUMP OF CHICKEN TOUR ホームシック衛星2024」セットリスト予想


はじめに

BUMP OF CHICKENの結成28周年を記念して、行われる全国アリーナツアー「ホームシック衛星2024」がスタートするまで1週間を切りましたね。
ということで、今回はこのツアーのセットリストを予想していきます。

「ホームシック衛星2024」とは?

そもそも、「ホームシック衛星」とはなんぞや?って思う方もいると思います。説明します。

「ホームシック衛星」とは、2008年に、5thアルバム「orbital period」を引っさげて開催された全国ライブハウスツアーのことです。このツアーの後には、全国アリーナツアー「ホームシップ衛星」が開催されました。

ツアータイトルは、メンバー4人が小さいメモ用紙に3枚ずつ配り、それぞれが書いた単語をくしゃくしゃに丸め、それを飛ばして、かっこよくなりそうな単語をピックアップしてつなぎ合わせたものです。
元々は「ホームシック衛星」だけ決まっていましたが、スタッフから「アリーナツアーのタイトルも今のタイミングで決めといた方がいい」と言われました。その後、没になった単語群から「シップ」を取って、アリーナツアーのタイトルが「ホームシップ衛星」に決まりました。

そして2024年、バンド結成28周年を記念して「ホームシック衛星」のリバイバルツアーを開催します。メンバーがやりたいと言い出して決まったツアーで、リバイバルツアーを開催するのはバンドにとって初のことです。

このアーティスト写真は2007年リリースのアルバム「orbital period」時のアーティスト写真を再現したものとなっています。

さらに、この映像は「花の名」の一番最初の音と「voyager」の最後に聴こえる音が重なっているものが流れています。これは「ホームシップ衛星」のオープニングムービーで流れていたものと同じ音源だと思われます。
もしやオープニングはあの曲から始まるのでは?と期待させます。
個人的には、アーティスト写真や映像、一部のグッズも2008年のツアーの再現をしているので、これは当時のライブを忠実に再現しつつ、ブラッシュアップしたセットリストになるのでは?と推測します。


「ホームシック衛星」と「ホームシップ衛星」のセットリストを振り返る

01. 星の鳥
02. メーデー
03. 才悩人応援歌
04. 涙のふるさと/ランプ/ラフ・メイカー(「ホームシップ衛星」追加公演のみ披露)
05. ハルジオン/アルエ
06. ハンマーソングと痛みの塔
07. 時空かくれんぼ/ひとりごと
08. プラネタリウム/ギルド
09. 花の名
10. arrows
11. 飴玉の唄
12. fire sign/真っ赤な空を見ただろうか
13. かさぶたぶたぶ
14. ダイヤモンド
15. 天体観測
16. supernova
17. 星の鳥 reprise
18. カルマ
19. flyby(「ホームシップ衛星」追加公演のみ披露)

<アンコール>※順不同
・K
・グロリアスレボリューション
・くだらない唄
・ガラスのブルース
・ダンデライオン
・DANNY
・ガラスのブルース (28 years round)(「ホームシップ衛星」追加公演の一部で披露)
・プレゼント(「ホームシップ衛星」追加公演の一部で披露)
(他にも、「グングニル」や「バイバイサンキュー」、「ナイフ」、「BUMP OF CHICKENのテーマ」を演奏した公演がある)

これは、2008年に開催された「ホームシック衛星」「ホームシップ衛星」のセットリストになります。日替わり曲や一部のアンコールも含めて、このような楽曲が披露されました。(本編は基本的にこの順番ですが、一部の曲の順番を変えて構成された公演もありました)

「ホームシップ衛星」では、「星の鳥」に繋がるオープニングムービーがあったり、4分割されたビジョンに、モノクロでメンバー4人が映し出されるなど、シンプルですが、アリーナ会場ならではの演出もありました。

埼玉、大阪、沖縄で開催された追加公演では、本編で「ラフ・メイカー」、「flyby」が、アンコールでは共に初披露の「ガラスのブルース (28 years round)」「プレゼント」(この2曲は日替わりで演奏)が披露されました。

「ホームシック衛星2024」セットリスト予想

01. 星の鳥
02. メーデー
03. 才悩人応援歌
04. プラネタリウム/涙のふるさと
05. 望遠のマーチ/SOUVENIR
06. ハンマーソングと痛みの塔
07. 時空かくれんぼ/ひとりごと
08. 銀河鉄道/流星群
09. 花の名
10. arrows
11. 飴玉の唄
12. 真っ赤な空を見ただろうか/かさぶたぶたぶ
13. Sleep Walking Orchestra
14. ray
15. 天体観測
16. supernova
17. 星の鳥 reprise
18. カルマ
19. flyby

<アンコール>
20. ガラスのブルース (28 years round)/東京賛歌
21. グロリアスレボリューション/K
22. ダンデライオン/ガラスのブルース

一部公演のダブルアンコールで「DANNY」を披露

Kアリーナ横浜 02.11公演のみ、ダブルアンコールで
「BUMP OF CHICKENのテーマ」披露(結成記念日ということで)

有明アリーナ公演 2days
本編で新曲を初披露し、10thアルバムのリリースを発表(2013年のツアー「WILLPOLIS」のツアーファイナル、日本武道館公演で「ray」が初披露され、アルバム「RAY」のリリースが発表されたみたいな感じで)

なるべく忠実に「ホームシック衛星」「ホームシップ衛星」を再現しつつ、「orbital period」以降の曲も追加したセットリストを考えました。

5曲目の「望遠のマーチ」と「SOUVENIR」は共に「進む」「歩く」みたいな歌詞で疾走感があるので選曲しました。
8曲目の「銀河鉄道」と「流星群」はタイトルに「銀河」や「星」があることや、曲の長さも同じくらいで、ゆったりした曲なので前後の曲に合わせて選曲しました。
13曲目の「Sleep Walking Orchestra」は最新曲で初披露の可能性が高いので選曲しました。
14曲目の「ray」は個人的に、2008年当時のライブでの「ダイヤモンド」の立ち位置と現在のライブでの「ray」の立ち位置が似ている(ライブで披露されることが極めて多い定番曲である)ことから選曲しました。

アンコールは、1公演で3曲やると想定した上での選曲です。
1曲目は16年ぶりの「ガラスのブルース (28 years round)」と、もし披露されたら初披露の「東京賛歌」です。それぞれ「メーデー」「花の名」のカップリングなので披露される可能性は高いと思います。「プレゼント」も披露される可能性が高いと思いますが、昨年のアリーナツアー「be there」で披露されていたので、選曲していません。
2曲目と3曲目は2008年のツアーでも、アンコールで披露されていた曲たちです。こういう細かいところまで再現していくのではないかと考えます。
「DANNY」もダブルアンコールという形で披露されると思います。当時のツアーでもやっていたので。(ちなみに6年近く披露されていません)

新曲が披露される可能性ですが、個人的には結構あると思います。
チャマさんの最近のSNSから分かりますが、ツアーリハーサルと並行してレコーディングが行われています。このことから、ツアーファイナルとなる有明アリーナ公演で披露されるのでは?と推測します。

*02.08追記 今朝、新曲の「邂逅」が、4月19日公開の映画「陰陽師0」の主題歌であることが発表されました。映画の公開に合わせて、フルサイズは解禁されると思うので、早くてもゼビオアリーナ仙台公演、遅くてもツアーファイナルの有明アリーナ公演で初披露されると推測します。

(もし披露されるとしたら、
「ハンマーソングと痛みの塔」は「Special Live 2015」以来約9年ぶり、
「時空かくれんぼ」は「PATHFINDER」新潟公演以来約6年半ぶり、
「ひとりごと」は「結成20周年記念Special Live『20』」以来8年ぶり、
「飴玉の唄」は「WILLPOLIS」以来約10年ぶり、オリジナルバージョンなら「ホームシップ衛星」以来約16年ぶりになります)

最後に

長くなりましたが、いよいよ2月11日から「ホームシック衛星2024」が始まります。ちなみに、私はツアーファイナルとなる4月25日の有明アリーナ公演に参加予定です。どのようなライブになるのか、どこまでリバイバルされてるのかはもちろんわかりませんが、非常に楽しみにしています。
あと、いつ出るかわかりませんが10thアルバムも楽しみにしています。
最後までお読みいただきありがとうございました。


参考文献・サイト
ROCKIN'ON JAPAN 2024年2月号
MUSICA 2024年2月号
BUMP OF CHICKEN 2008 TOUR “ホームシック衛星” 全公演セトリ | The Chickens
https://lsecret-gardenl.com/%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%82%b7%e3%83%83%e3%82%af%e8%a1%9b%e6%98%9f-%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%88/
BUMP OF CHICKEN 2008 TOUR「ホームシップ衛星」全公演セトリ | The Chickens
https://lsecret-gardenl.com/post-580/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?