見出し画像

【リアルタイム更新】アイコン作成②✴︎ラフ画作成✴︎

アイコン作成記事、前回はこちら

事前質問に答えていただきました!
しずくさん、ありがとうございました☺️
アイコンの内容については
・ 淡色系、ピンク
・シンプル
・イラスト全面(横顔/斜め)
・大人の女性
・ミルクティー
という回答をいただきました。

イメージをふくらませる。

コーヒーばっかり描いていて、紅茶というものを描いたことがなく…
また、ミルクティーをどうミルクティーと分かってもらうか?も意外に難しそう。

ティーカップて、形に特徴あったよな…と思い調べてみると、マグカップよりも底が浅くふちが広がる形状をしています。
紅茶は100℃のお湯で淹れるため、淹れたてはかなり熱い。
その熱を早く逃すために、ティーカップのフチは広がっているそうです。

ティーカップと中身の色で、ミルクティーだということを認識しやすくすることにしました。

ティーカップのデザインは、ピンタレストで色々見ながらイメージを固めます。
紅茶ってかわいいね。

迷った時はすぐピンタレスト開きます。
いつもPayPayと間違えます。

ラフ画描くよ!

構図もお好みのを選んでいただいたので、
テイスト違いで二種類作成しました。

①ショートカットバージョン


②ロングヘアバージョン

①ショートヘアバージョンは、大人のかっこいい女性を意識して作成しています。管理職してそうなイメージ。たまに頑張りすぎちゃった時に一息つくのはミルクティー。
②ロングヘアバージョンは、可愛いものを上手に取り入れるおとなの女性。好きなものをちゃんと声に出せるタイプ。好きなものに囲まれてミルクティーを飲む時間が至福!

みたいな感じで描きました。

ここからお好きな方を選んでいただき、
色付けを含めて仕上げていきます。

両方とも思い入れあって好きなので、
ボツになったほうはSuzuriでグッズにでもしようかな…


※現在、有償/無償に関わらずアイコン作成は受け付けておりません。御了承ください。

よろしければサポートおねがいします!いただいたサポートは制作に必要なものに使わせていただきます。