マガジンのカバー画像

地域に関連する記事

13
私の記事の中で、地域に関連する記事を集めました。
運営しているクリエイター

#サードプレイス

オンライン焚き火Meetup「withコロナ時代のコミュニティ/サードプレイス」参加レポ

オンラインイベントが目白押しの今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。私はというと、自主ロックダウン当初はオンライン疲れも経験していましたが、最近では自分なりのバランスが掴めてきて快適です。 今夜は、以前から気になっていた土佐山アカデミーの焚き火Meetupに参加してみました。 今夜の焚き火Meetupは登壇者もゴージャスでした。 コミュニティアドバイザー等で活躍されている、高校の先輩でもある(お会いしたことはないけれど…)小島英揮さん(以下、オジマさん)。 「ごき

地域を巻き込んでサードプレイスをうまく運営するにはどうしたらいいか?

サードプレイスとは、家庭でも職場でもない、とびきり居心地のいい場所を指します。オルデンバーグが1989年に提唱しました。 私が所属する石山ゼミではこれまでもさまざまなサードプレイスに足を運び現地で学ばせていただきましたが、今回は青森にあるHLS弘前へ。石山先生や修了生を含む有志21名でお邪魔しました。 HLS弘前についてHLS弘前を立ち上げたのは辻正太さん。 辻さんがHLS弘前を立ち上げるきっかけになったのがこちらの記事でした。 これからの社会に求められる力を学校の中だ