12月28日のみしまさんぽ

画像1 ふだんは天気予報など見ないのだけど腰も痛めているしあまりにも急に寒くなったので暮れのお墓参りのタイミングを探っていた。昨日からまた少し日中暖かい。明日の方が1℃高いのだけど風もないし落ち着かないのでとりあえず庭の香花を切ってみた。迷う時はちょっと動いてみる。いけそうだったのでそのまま清花園さんでお花を買って三嶋大社を突っ切って菩提寺へ。お墓参りも吉方位取りになる。そしてどの方位でも大丈夫。
画像2 お寺の駐車場のゆずの黄色がとても綺麗で。今まで気がつかなかったのはなんだろうと思うほど。今年は沢山なったそうでお裾分けをいただく。暮れのご挨拶でカレンダや使い捨てカイロもいただいて今の私にはちょっと重たいので近くで休憩がてらランチを。父はご馳走といえば刺身という人だった。今日のように晴れて暖かい日は脾胃弱の冷え性でも生もの食べていいよね。酢飯は活血疲労回復。なんだ、寿司最高じゃん。というわけで店長のおすすめをさくっと。鯵のお刺身、また?っていうほど食べたけど今は高級魚だな。。ありがとうございます🍀✨

現在はiPhone12で毎日楽しく撮影しています。 もしもサポートしてくださったお金が溜まったら、GR IIIが欲しいなぁ。。