2月3日のみしまさんぽ

画像1
画像2 ここで富士山の写真を撮っていると不思議そうに見る人多し。撮ってる間中後で「空き地だねぇ。空き地だねぇー。」って言ってたおじいさんお元気かしら。
画像3 うなぎ屋さんの恵方巻きをあてにしていたのだけど、今年はやってないっぽかった。広小路で歩数計のデータ送信をして、前を通ったら牡蠣とサバのあいがけ。ラッキー!
画像4
画像5 サバキーマ(左)牡蠣と青のり(右)パクチーもりもり。付け合わせの種類が多くてあっさり食べられる。青のりがめっちゃ合う!
画像6 ブランチなのに前回よりお腹いっぱいになってしまった。。(そういえば出かけにお豆と野菜スープを飲んだな。)私の次の人はもうサバキーマがなくて牛のカレーとのあいがけだった。ラッキー!まぁ、牡蠣が好きなのでそれも良しだけど。自宅で鯖は洗い物が脂っこいので外食は良き!
画像7 梅の木が何本もあるお宅
画像8
画像9
画像10
画像11 枝垂れ梅のアーチをくぐって出入りするの素敵
画像12
画像13
画像14
画像15 楽寿園の外のトイレ付近。こちらも開花。
画像16 いいなぁ。朝は曇っていたけど今日は陽射しが暖か。
画像17
画像18
画像19
画像20
画像21 春っぽかったね。帰宅後なんだか久しぶりに楽しくお掃除ができてしまった。床だけだけどとてもスッキリした。今日も良い日です^^/

現在はiPhone12で毎日楽しく撮影しています。 もしもサポートしてくださったお金が溜まったら、GR IIIが欲しいなぁ。。