見出し画像

ギャップにまどわされるな

仲間ってなんだと思う?
辞書をめくらずに答えられるか?
なんとなく意味はわかるけど、説明するのはわりと難しいよな。

同じチーム。味方。仲の良い友達。
同じ目的を持って何かをする、自分ではない誰か。

今の世の中は、仲間なのかそうじゃないのかをとてもしっかり分けたがる。
高いカベで。あるいは、深いミゾで。
心当たりはあるはずだ。仲間のためなら誰かとケンカしても構わない。ウソをついてでも守りたい。美しい友情、美しい世界。本当にそうだろうか。

ってことで今日のテーマ。
【仲間だけがよければいいってもんじゃない】

自分の恋人に優しくしてるくせに、それ以外には暴力を振るってるようなやつがいて。
「あたしだけが特別なんだわ。だってあたしにはこんなにやさしいんだもん」
なんて思ってたら危ないぜ。


マイナス100からプラス10を見たら、差し引き110の優しさに見えるかもしれない。
でも、本当に優しいやつは基本が10で、仲間にはプラス50優しいだろう。
それは優しさ40に見えてしまう。
ギャップのトリックだよな。

仲間だけにいい顔して、他はどうなろうとお構いなし。
そんなつまらない大人にはならないようにしたいよな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?