見出し画像

クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ2015 サプリ紹介

まとめ:クトゥルフ神話TRPGのクラシック版(以降“6版”)の用の選択ルール、シナリオが4本(内1本ソロシ)、その他補遺が掲載されています。しっかり読めば有益な情報もある…かも…?

あいさつ
 こんにちは、クトゥルフ神話TRPGとかをよく遊んでる無敵艦隊ガガドドンです。今回は2015年に発売したクトゥルフ神話TRPGに対応したソースブック“クトゥルフ2015”について紹介したいと思います。こいつは結構曲者です…!
 いつも通り掲載されている情報の項目ごとに書いていきます。ちなみに細かく情報を書いてあるわけじゃないから気になったら買おうね…♥


▶2015年日本における職業

 新しい職業サンプルが追加されました。医療系だけで7種類、他ねんとタレント等現代的な職業が追加されています。また、職業技能ポイントの取得がEDU×20だけでなく、[EDU×10+DEX×10]等、能力値に応じて取得できるようになりました。さらに、職業ごとに特記というボーナスが与えられました。
 その他、現代日本探索者に対応した“探索者の年収と財産”と“技能の追加”、“❝クトゥルフ2010❞から一部変更の職業(囲み)”等のコラムも掲載されています。


▶探索者の特徴(選択ルール)

 “探索者の特徴”は探索者の能力値や技能値に補正や、逆に欠点を作ったりします。このルールを使えば、最初からそこそこ強い探索者を創造することができます
 ぶっちゃけこれは賛否両論です。遊ぶメンバーに合わせてこのルールを使うかどうかを決めた方が良さそうです。


▶現代日本におけるアーティファクト

 刀剣類等の“日本古来のアーティファクト”や“アーティファクトの創造”、“アーティファクトの特殊能力”、“創造における注意点”などが書かれています。
 日本の神話や伝承に関わるシナリオ制作などに使えそうです。
 コラムとして“アーティファクトの導入”、“アーティファクトの研究・鑑定”、“既存のデータを流用する”、“既存のデータをアレンジする”、“アーティファクトの記録シート”があります。
 この章は全体を通してシナリオの制作やキーパーで遊ぶためのヒントといった感じです。


▶現代テクノロジーと“クトルゥフ神話TRPG”

 この章では“神話存在と痕跡の科学的”、“現代の魔導書”、“現代テクノロジーへのキーパーガイド”について書かれています。
 特に気になるのは「神話存在の痕跡は警察に調べられたらどうなる?」ってことや、「魔導書ってコピーしても使えるの?」等ではないでしょうか?キーパーガイドも、現代日本で遊ぶキーパーだったら一回はぶち当たる「携帯で助け呼ばれたヤダな~」の解決法の提案等があります。2015を持っている人…ちょっと読み返す気になったでしょ?…2020にもそういう情報が載っている……?………。


▶現代日本における怪異

 天狗はミ=ゴ河童は深きもの!?なんだってぇええ!!
 って感じの章です。妖怪やその他の日本の怪異、祭りなどの無形遺産とクトルゥフ神話との設定の提案等があります。
 現代の日本を舞台にした、雰囲気あるシナリオを書くのであればいい情報だと思います。


▶奇妙な探索者たち

 これは深きものとの混血種の探索者狂信者の探索者等が書いてあります。この章は選択ルールである上、最初に警告が書いてあるほどなので取り扱いは大変難しいです。
 初めましての人達が集まる場に持っていくような探索者の創造には向いていないではないので注意しましょう。それをやって楽しいのは、おそらく自分だけです。


▶“クトルゥフ神話TRPG”シナリオグラム

 シナリオを自作するときに役立つ簡易支援ツールが掲載されています。
 シナリオのパターンや発端の怪異など、シナリオグラムを使ってシナリオを作成したり、作成中のシナリオの手助けになるような情報が掲載されています。
 ちなみに同じような(というかシナリオグラム自体は同じ)ものがクトゥルフ2020にも掲載されています。しかもクトゥルフ2020にはそれらの情報をまとめるための記録シートもついているので、ぶっちゃけシナリオグラムが読みたかったらクトゥルフ2020を買った方がいいと思います。


▶探索者支援する個人・集団

 探索者を支援するような個人・集団について書かれています。それらをサポート・グループ呼ばれ、彼らの扱い方について紹介されています。
 読んだ感じ、これは自由度の高いシナリオの遊び方の提案か、シナリオ作成に当たってサポート・グループを扱うときの提案や注意点が書かれていました。
 キャンペーンなど、同じメンバーで遊ぶ時に毎度現れるようなマスコットのような存在として扱えるかなと思います。ただ、自分の探索者をそれを知らん人に出すと割と滑るので皆さんは気を付けましょう。

▶選択ルール 武器

 クトゥルフ2010に掲載されている『武器』の章の改訂版のデータ等が書かれています。データばかりです。特に感想がないです。


▶シナリオ

〇亡霊の樹

 キーパーがいなくても一人でゲームブックのように楽しめるシナリオです。探索者のステータスや能力値も既に決まっているので、クトゥルフ神話TRPGで遊んだことがない人も十分遊べるのではないでしょうか。

〇ガシャン!

 現代の日本が舞台、探索者3~4人向け、プレイ時間は探索者の創造を含めず4時間程度を想定されているシナリオです。
 「ガシャン!」って鳴ります。ガシャンガシャン!でも思ったより鳴らないです。探索者は友人の頼みによって一緒に弟を探しに行くことになります。
 実はRole & Roll Vol.85の再録シナリオです。

〇虚像の悪夢

 現代の日本が舞台、探索者3~5人向け、プレイ時間は探索者の創造を含めず3~4時間程度を想定されているシナリオです。
 悪夢を見ます。面白テクノロジーがあります。探索者達がドライブしてたらやべーオッサンに遭遇します。怖い。

〇祭りの終わり

 現代の日本が舞台、探索者3~4人向け、プレイ時間は探索者の創造を含めず6時間程度を想定されているシナリオです。
  靖二郎氏は「ガシャン」をプレイしてからだと面白さが増すと書いています。こちらにも面白テクノロジーがあります。遊んだ感じわいわい遊べました。


参考図書・推奨図書・“クトゥルフ2015”探索者シート

 なぜか目次では「“クトゥルフ2015”探索者シート」→「参考図書・推奨図書」が逆に書かれています。なんで?
 

見どころ

自由度の高くなった職業サンプル

 既に紹介していますが、クトゥルフ2015では新しく職業技能ポイントの計算の仕方ができる職業サンプルが掲載さています。
 基本ルールブックやクトゥルフ2010の職業サンプルでは物足りなくなったらクトゥルフ2015を買うのもアリなのではないかと思います。

シナリオ作成のヒント

 このソースブック全体を読んで思ったことは、「シナリオを作る時のヒントが結構あるな…」ということです。
 「現代日本におけるアーティファクト」「現代日本における怪異」「“クトルゥフ神話TRPG”シナリオグラム」「探索者支援する個人・集団」これらの章はシナリオを現代日本のシナリオを書くときのアクセントやヒントになるのではないでしょうか?
 ただ、使いすぎると少しトンチキな雰囲気のシナリオになるな、とも。

癖のあるシナリオたち

 正直言えば、僕はこのソースブックに掲載されてるシナリオを一通り遊んで全部楽しかったです。というのも、仲のいい友達と遊んだからです。
 なので公正な評価はできないかな…と思いました。でもそういうもんでいいんだと思うんです…。こういうシナリオで遊んでワイワイするのも楽しいんです…。


最後に


クトゥルフ神話TRPG ルールブックPLUS サイト内より

………あれ…?クトゥルフ2015は…?え…なんで…?
クトゥルフ2015…公式からもなき者にされている…ってコト?
わぁ…

【追記】2023年2月25日現在

「クトゥルフ神話TRPG ルールブックPLUS」にクトゥルフ2015が追加決定!!クトゥルフ2015!!おめでとう!!

それでもな…この2015には俺らの"思い出"が詰まってるんや…
面白い思い出…悲しい思い出…苦い思い出…楽しい思い出…
それらは本物だ…!

でも俺は新クトゥルフ神話TRPGであんま使わんがな!!


よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートでシナリオを購入したり、サプリや原作を買っていきます。あとアイスを買います。よろしくお願いいたします。