見出し画像

主婦の沖縄ひとり旅 8

 沖縄6日目、今帰仁村(なきじんそん)まで送ってくれた友達はその日も用事があり午後には関西に帰るというのでA&Wで朝食だけ済ませて、名護市のバス停まで送って行ってくれることに(´∀`)

 ありがたい、ありがたい(*´▽`人)

A&Wでの朝食(°▽°)

 さて、これから私は1人で那覇までどう帰るか考えなければいけません。

 とりあえず北部はいろいろ考えましたが、観光地を見ると家族向けの場所が多く、安宿もなさそうなので、私の今回の目的のグスクがある沖縄中部を目指すことに、

 ここから役に立ってくるのが、

 このオキカ(OKICA)・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 オキカ(OKICA)は沖縄県内の路線バスやゆいレールで利用できる非接触型のICカード乗車券!!

 カードを読み取り部分にタッチするだけで乗車でき、小銭を持ち歩く必要がありません(*^◯^*)

 那覇市内から使ってましたが、那覇市内だとゆいレール1日券(800円、しかも24時間使える次の日まで使えます!)も便利なのであまり使ってませんでした(°▽°)

 名護市から1日数本程度の高速道路沿いにあちこちを巡り、那覇空港まで連れて行ってくれる高速バスに乗り、まずはうるま市へ向かいます!

名護市からうるま市へは山を挟んで南下するカタチで移動になります

うるま市はというと、前に4で話したオタ活で行ったスケートボード場のために下りました笑

 それ以外には特に目的はなし笑

うるま市石川
曇ってきて特にきれいというわけでもない海岸線

 沖縄中部でも南側はあまり観光化されてないらしく、私はこのあと徐々にリアルな沖縄を見ることになっていきます。

 オタ活を終えて、那覇の観光案内所で教えてもらった“コザ”という場所がいろいろな路線バスが通るので便利だと教えてもらい近くの民宿を予約したのでそこへ向かうことにしたのですが、

 うーん、どうも4時のチェックインまで時間がある(´^`).。o

 某YouTuberさんが行っていた石川の闘牛場でもあったという安慶名グスク跡に行ってみることに٩( ᐛ )و

Google mapsの案内に従って、下りたバス停から歩くと、

お、闘牛のまちらしいマンホールですね

 安慶名城跡公園という看板が見え、米軍基地の家族の方らしき外国の女性が2人犬を散歩していました。

 沖縄中部はあちこちに米軍基地があるんですね。那覇だとあまりわからなかったんですが、だんだんと沖縄のなかの地域差のようなものが見えてきます。

 少し丘を越えて、ゲートらしきものをくぐると、

ありました、闘牛場です!

 今はもうここでは闘牛は行われていないみたいですけどね。昔は闘牛が行われていた様子がよくわかります。そして、その奥!

立派な曲線のグスクの壁です

 私は子育てを終えて一体なんで壁ばかり見てるんですかね〜( ̄∇ ̄)

 何ひとつ越えていないのにも関わらず立ちはだかる壁ばかり見たいという(⌒-⌒; )

 さて、まだまだ時間があるので中部の保存状態のいいグスクに行きます٩( ᐛ )و!!

 バスに乗って下車する予定のバス停に着く手前に高台の上に聳え立つグスクが見えました!!

来ました、勝連グスク!!

 バックパックを背負ったまま、近くまで行くと「チケットはあちらですよ〜、荷物はお預かりしますね〜(´∀`)」というのでチケット販売所と博物館が一体になった場所へ。

 まずはトイレに行こうとうろうろしていると、

なんだこれ?

 どうも沖縄を舞台にしたアニメらしいですね。まぁ、私もオタ活含めて来たので似たようなものですが、いろいろなアニメがあるんですね〜( ̄∇ ̄)

 さて、チケットを買ってさっそく勝連グスクへ向かいます٩( ᐛ )و

 グスクまでは坂道が続きます。世界遺産になったこともあってかいろいろ整備され、グスクまで送迎してくれる車がありました\(´∀`=)

やっぱり立派なグスクです(°▽°)!
この壁が聳え立つ様子を下から眺めるのがいいんですよね〜(*´ω`*)

グスクをてっぺんまで上ると、

やはり海が一望できます・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 沖縄のグスクは何がいいかというとこの眺望ですよね〜、グスク自体ももちろんいいんですが青々とした草木、空、海が色彩よく見られるのが魅力・:*+.\(( °ω° ))/.:+

さて、この立派なグスクですがどんな人が治めていたかというと、

 グスクのチケット販売所のところにあったあまわりパーク歴史文化施設にその展示がありました。

 展示場に入ると シアターに分野ごとにムービーが流れ、見ていると、

      「あ、アムロ…( ゚д゚)」

 あ、はい、なんかガンダムでお馴染みのアムロの声優さんがこのうるま市のPR動画のオファーがあったらしく、始終声が響いてましたね。

 どうもこの阿麻和利(あまわり)という人が、第十代目の、そして最後の勝連城城主だったようで、野心的で有能な指導者であったらしく、農業の改善と広範な海外貿易、そして地方の征 服を通して勝連と周辺の地域に最盛期をもたらしましたそうです(°▽°)

 ただ阿麻和利(あまわり)は統一した琉球王国からすれば敵対勢力だったので、どちらかというと長い時代いい評価は受けてこなかったそうですが近年は再評価され、肝高の阿麻和利(きむたかのあまわり)として1999年に当時の勝連町教育長の発案により、地域住民でミュージカルを計画、地域文化の再発見、地域の大人たちをも巻き込むことによる地域振興といった部分でも内外の注目を浴びたのだとか∑(゚Д゚)!!
 
 そしてシアターの周りには様々な展示物があり、中でも目を見張るのが、
 
 

発見されたアジアの貨幣はもちろん
なんと遠くはローマやオスマン帝国の貨幣まで!!

 やっぱり琉球は貿易で栄えた島なんですね〜(´∀`)

 琉球王国として統一する前から島の各地が海洋貿易で栄えていたということなんですね〜

 さて、そろそろいい時間になってきました。そろそろ今夜の宿に向かいます。

 で、下りたところは、

“コザ”となぜかカタカナ表記の場所、アーティスティックなビルに迎えられます

   今日の宿はアットホームな民宿(´∀`)

珍しく個室をとりました(´∀`)


なんかこの辺安宿なかったんですよね〜(・ε・ )

 まぁ、たまには個室でゆっくりするのもありかな〜と思います( ^ω^ )♪

 では今回はこの辺で(´∀`)

 つづく

いいなと思ったら応援しよう!