見出し画像

海外VIP通訳ガイド-インバウンド復活の2022年から2023年へ

2022年のわたしと仕事

このタイトルで、嬉しかったことの一つに「インバウンド(訪日観光)の復活」がありました。7月から海外旅行者が戻って来たのです。2020年3月にロックダウンして以来、2年と4ヶ月ぶりの全国通訳案内士業務、復活となりました。

写真は、AMAN TOKYO。天井が吹き抜けで、まるでアートを眺めているような素敵なロビーです。ここで、お客様を再びお迎えできるのも大変有難いことでした。

海外VIPゲスト様のガイド業務

コロナ明けまず訪日観光がスタートするカテゴリー層は「ハイエンド層」と予想されていた通り、お迎えさせていただいた今回のお客様はアメリカからのIT企業経営者様のハネムーン。

AMAN TOKYO様でも、大変丁寧なおもてなしと滞在中のサポートが繰り広げられました。特に、いつも大変お世話になるのが、ホテルコンシェルジュの皆様です。ホテル滞在中は、お客様が心地よくお過ごしになられるよう細心のお心遣いでおもてなしいたします。

全国通訳案内士は、このホテルご出発からご到着までの1日をご案内する専門家ですが、やはり、ホテルコンシェルジュの皆様と同様に、1日をお客様のご要望に沿って、スムーズに実現してまいります。

このツアー中も「Megumiのオススメは?」とランチや緑茶専門店をお尋ねいただき、他の行程と行程の合間にしっくりくるスケジューリングで、一つ一つ丁寧に訪問地を入れ込んで行きます。

コンシェルジュの皆様の連携も大切ですが、プライベートカー(ハイヤー)の運転手様との「阿吽の呼吸」も腕の見せ所です。もちろん、ドライバー様とは、その日の朝、初めてお会いする方ばかりですが、限りある時間を有効に有益に運営していくためにも、ブリーフィングや、道中でのやりとりは欠かすことが出来ません。

今回のツアーのドライバー様は、ベテランの方で、それはそれは、行く先々の行程を先読みくださる大変心強い相棒となりました。お客様が体験されたい内容をガイドがお伺いし、その内容を実現するまでの協力体制が速やかでスムーズなのです。

火星ですか? 笑

今回のゲスト様は、都内のとある緑茶専門店でご一緒にホット一息している間、僕のしている仕事はね…とおもむろに、ロケットの写真をお見せくださいました。

長年、海外VIPの全国通訳案内士をさせて頂いておりますと様々なお客様がいらっしゃいます。ですが、私からお客様の個人情報をお伺いすることはございません。ある程度、どのような業界の方であることのみ、それだけで十分だからです。今回もアメリカのIT企業経営者様とだけ、伺っておりました。

どうして十分かと申し上げますと、私にとってみたら、どなたであっても、彼らがこの日本という私の母国をご旅行先として選んでくださったこと、その行きたかった国、日本で、大切な人と何を過ごしてどの様な時間を楽しまれるのか、が最も重要だからです。

私が、この旅行業界に入って初めてのツアー(その時は、イギリスロンドンに36名様をお連れした海外添乗員でした)で、78歳で初めて海外旅行に来られた女性のお客様をお迎えした時と同じなのです。

その女性のお客様はご主人を亡くされた後、生まれて初めての海外旅行を実現されました。ロンドンに来たのです。それはそれは心細いでしょうし、よくやった!と大絶賛されても良いくらいの冒険。そのお客様とご一緒させていただいた時、

『きっと、この方が次にイギリスロンドンへご旅行に来られることは無いかもしれない。だとしたら、この方の人生の中で、今を最大限楽しめるツアーにして差し上げよう。』

その当時、24歳だった私が頑なに心に刻んだ自分との約束でした。

それ以来、ご縁あって、私とご一緒させて頂くお客様は、その方がどなた様であっても、私にとっては、78歳の女性をエスコートした時と同じスタンスなのです。

話は、だいぶ昔に飛びましたが・・・笑

ロケットの写真に唖然としていると、ご主人が、実は、このロケットをつくる会社を○ーロン○ス○氏とご一緒に立ち上げ、現在は、2つの自社経営のほか、そのロケット開発技術者としてご活躍されている、とのこと。ロケットの行き先は「火星」・・・。

その話をお伺いし、次に私が、質問した内容は・・・

「あなたのお母様はどのようにあなたをお育てになったの?」でした。

現在5年生男子を持つ母としては、これからの地球や宇宙、世界がどうなるか?よりも、どうしたら、このような素敵な男性に我が子もなれるのか?の方が俄然興味津々だったからです。

みなさまも気になりますよね?笑
気になりません?笑

特に、我が子を持つみなさまには、ウンウン、と首を縦に頷けていただけるかと思います。



このように、世界中には、本当に色々な方達がいて、その方達の極一部ではあるでしょうけれど、人生の束の間を最高の感謝と共に、ご一緒させていただける喜びがこの全国通訳案内士には存在します。

もちろん、海外VIPのゲストの皆様でなくても、私にとっての「大切」は、78歳のおばあちゃんSTORYですから、どなた様とご一緒であっても、唯一無二な本当に素敵な時間を過ごさせて頂けます。

大好きなのですね。
この仕事が。

コロナ期間中は、したくても出来なかったガイド業務。
その止まった時の間は、新しいツアー作りやガイド育成に種まきをして来ました。

でも、改めて、「私らしい」仕事だな、と思うのです。

2023年も、海外VIPゲスト様の有無に関係なく、全国通訳案内士の仕事も心から楽しんで、お受けしてまいります。

ここまでお読みくださった皆様
どうもありがとうございました。

あなたにとって、2023年が、豊かで、喜び感謝あふれる新しい年でありますように。

愛と光と感謝とともに
恵美より

#2022年のわたしと仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?